ドリーム マッチお笑い動画
サントリードリームマッチが昨年に続き、東京ドームで行われました。
ドリームマッチ中盤のお約束芸が6回に繰り広げられ、佐野が笑わせてくれました。
ドリーム・ヒーローズは6番手の佐野滋紀(49)が登板。
振りかぶる際に帽子が脱げてハゲ頭が見える“ピッカリ投法”を披露。
捕手・小田幸平(40)もマスクを脱いでハゲ頭を披露した所で、モルツ球団は代打・和田一浩(45)を投入。
和田もヘルメットを脱いで頭皮をみせる、というお約束芸。
しかし、今年は違っていました。
なんと、佐野の帽子の下に髪の毛がうじゃうじゃあるではありませんか!
みんなの抗議を受け抵抗しながら投げると・・・
なんといつもの“ピッカリ投法”
みんな仲良く、いつも通りに笑わせてくれました。
Contents
ドリーム マッチお笑い動画
佐野さんは、この日のために髪の毛を本当に伸ばし、頭頂部以外はパーマをかけてもじゃもじゃになっていました。
試合終了後に、すべてカットして元通りの佐野さんになっていましたよ。
ハゲを自虐ギャクで乗り越えた人たち。
ここまで来るのにいろいろな葛藤もあったはず。
残りの髪を短くカットし、自らハゲを認めて笑いを取る。
あ~うらやましくもあり、やはりここは避けたい気もあり。
徳光アナウンサーがブラックジョークで笑いを誘います。
「まさか、豊田議員は見ていないでしょうね。」
「このハゲ~」の怒声がよみがえります。
ワンバウンドの投球をストライクと判定され、和田はヘルメットをたたき付けて球審に抗議します。
すると鈴木球審もマスクを脱いでハゲ頭を披露。
ここで、一塁の大和塁審も帽子を脱ぎ、ホーム周辺で5人のハゲが小競り合いを始めて笑いを誘います。
今年は審判を巻き込んだ“佐野劇場”となり、和田は空振り三振に倒れました。
最後に徳光アナウンサーが「乱闘になっても、け(毛)がなくてよかったですね」と言って締めていました。
さすが、プロ野球にはプロのアナウンサーがつとめます。
吹っ切れない人たち
自分のハゲを使って笑いを取る人たちは意外とたくさんいます。
以前一緒に働いていたB君。
若い頃はたぶん男前だったろうという雰囲気が残っている彼は、薄い頭を笑いに変えて営業していました。
「若い頃はふさふさの髪をなびかせて、女を振り向かせていた。」だの、
「昔、髪の毛が風になびいていた頃は・・・」だの、
女性が聞いていても笑える内容で、すっかり人気者でした。
やさしい人でしたしね。
そんなB君でも、きっとハゲに悩み、枕に残った抜け毛を眺めた時期があったに違いありません。
吹っ切れない人たちは、いろいろな育毛商法に引っかかります。
現在は、医療でハゲが治る時代になり、ひと昔ほどひどいことはなくなりましたが、まだまだ「発毛・育毛詐欺」ははびこっています。
人の弱みに付け込んで、ハゲのコンプレックスをあおり、高いお金を取る企業がたくさん存在しています。
発毛・育毛詐欺
「発毛」という言葉は、本来医療機関でしか使えません。
「毛が生える」という効果が科学的に証明されていない方法で、発毛という言葉を使うのは虚偽です。
毛が生えたと、コンテストで賞金を渡すCMは有名ですが、お金をつぎ込んでから不信感を持つようになり、国民消費者センターに苦情の声が集まっています。
- 高額な発毛サービスを契約したが効果がない
- 発毛サービスと低周波機器、シャンプーを契約したがクーリングオフしたい
- 育毛サービスと育毛機器、頭髪用化粧品を契約したが抜け毛がひどくなった
- 育毛サロンでサービスと商品を購入したが効果がない
- 頭皮サービスを契約したが、効果が期待できないので解約したい
薄毛の人のためのヘッドスパなど、他人に頭を洗ってもらうのは確かに気持ちがいいものですし、きれいな女性にやってもらったら癒されて、それなりの価値があるかもしれませんが・・・
気をつけたい増毛法
以前から不思議に思っていたのですが、髪の毛の根元に人口毛を結び付け、1本を数本に見せる増毛法って、意味があるのでしょうか?
1ヵ月もしたら、1センチは髪の毛が伸びますし、根元も上に上がってきます。
そうすると、なんだか不自然なことになりませんか?
結び目が上にあがり、当然ですがブラシなどに引っかかります。
薄毛で、ただでさえ細くなっている髪の毛に人口毛を結ぶのですから、しょっちゅう引っ張られて、結果として抜けてしまいます。
これを「けん引性脱毛症」と呼ぶそうです。
明らかに抜け毛が増えてクレームになります。
しかし、その時には髪の毛が大量に抜けてなくなってしまっているのですから、残念ですがクレームを入れても遅いです。
ここからの企業のクレーム対応がすごいです。
丁寧に謝りながら話を聞いてくれ、話の流れを「悪いのは増毛法ではなく、薄毛」に持っていきます。
薄毛のコンプレックスに負けないで、前を向き、薄毛に対抗しましょう、という話に変えます。
ここで登場するのがカツラです。
優秀なカツラを紹介し、かぶせられます。
日本のカツラは品質が高く、仕上がりも自然。
鏡の中の自分は、追い求めていた髪がふさふさの容姿をしています。
一度かぶると、もう脱ぎたくなくなりますよね。
こうして、カツラの契約が成立します。
増毛コースの顧客リストはカツラを売るためのお得意様リストでもあるんです。
結び付けて、なんの意味があるのかと思っていたら、ちゃんと意味がありました。
もっと禿げさせて、カツラを売りつける手段なんだと理解しました。
テレビCMで散々見せられている増毛法ですが、裏のカラクリはひどくないですか?
増毛法で大事な毛が余計に抜けるとわかっていたら、だれも増毛法などやらないのではないでしょうか。
金儲け主義の企業に騙されてはいけません。
ドリーム マッチお笑い動画 まとめ
増毛法のCMを見ると、だれでも一度はいいなと心を動かされます。
でも、1ヵ月先のことを考えると不信感が出てきます。
結び目を根元に下げるという方法も聞いたことがありますが、これはこれで大変な手間です。
元々の毛が、余計に弱りそう。
薄毛の人をだます商法には乗っからないように気をつけましょう。
育毛に関する記事
育毛シャンプーのおすすめ!男性用で人気のモンゴ流シャンプーはどうですか?
髪の毛の抜け毛がひどい!抜け毛を止めたいのですが…助けてください
カツラを被ると自分の毛が減っていく…カツラ屋のワナに引っかかりそうな人へ
ザガーロの効果と値段を教えて!厚生労働省が認可したAGA治療薬です!
m字はげの髪型で自然に見えるのはどんな髪型?カッコよく決める方法
agaの薄毛治療費の相場はいくら?ジェネリック利用で安くなりますよ!
育毛とagaの費用はいくらくらいかかる?クリニックの比較をしたら…