aga(薄毛治療)でかかる治療費
aga(薄毛治療)でかかる治療費はいくらくらいが相場でしょうか?
aga治療には終わりがありません。
私の旦那さんの場合、3年くらいで「もうハゲとは言わせない」程度に髪の毛が増えました。
しかし、現在高血圧の治療中で内服薬を中止しています。
最近、ハゲ復活の兆しが見え始め、育毛剤でしのいでいます。
そう、aga治療は一生ものです。
薄毛治療にかかる費用には終わりがありません。
最終的には、自毛植毛に持っていくか、一生内服薬と外用薬のお世話になるか、あっさりあきらめるか、道はいくつかありました。
一生、内服薬代と外用薬代を払っていくか、思い切って自毛植毛をし、費用を一括で支払い、あとは自由になるか、総合的に比較してみるのもアリでしょうか。
しかし、かなりの高額費用になります。
一番安く済ます方法は、個人輸入によるジェネリック薬品を利用する方法です。
副作用などのリスクがありますが、金銭的には一番楽な方法です。
aga(薄毛治療)でかかる治療費
薄毛治療の料金(治療費)は、クリニックによってかなりばらつきがあります。
私が初めて受診したのは皮膚科クリニックでした。
現在は育毛専門のクリニックがたくさんあり、こういった専門医による診療を受ける方が治療費は高くなります。
専門のクリニックでは血液検査や、AGA遺伝子検査などを行うところもあります。
治療をしても結果が出ないと意味がありません。
本当にAGAならAGA治療薬が効きますが、遺伝的なものなどでハゲの原因がAGAでない場合は、投薬がムダになります。
専門のクリニックに行っても効果がなかった、と言われる方はこのような方かもしれません。
クリニックによって、治療内容が異なり、治療費も違ってきます。
安全性を考えて、初めはきちんとした育毛専門のクリニックで相談した方がいいのではないでしょうか。
私が行った皮膚科では、あっさりとフィナステリドの処方をしてくれましたが、たまたま私が本当にAGA患者だったから問題はありませんでしたが、私がAGAでなかったとしたら、たぶん薬は効かなかったでしょうから。
ムダに貴重な時間を使わないためにも、本当にAGAかどうかの見極めは必要です。
もし、AGA治療薬が効かないとしたら、治療法がまるで違ってきます。
思い切って自毛植毛を受けるなど、薄毛治療の道はあります。
半永久的といわれている自毛植毛をして、一括で大きな金額を支払うか、一生フィナステリド代を払い続けるのか、計算したら案外大差はないかもしれませんよ。
育毛専門クリニックの治療費【比較】
どのクリニックもカウンセリングは無料です。
クリニックごとに、独自の治療法を確立しています。
費用が高額になりますが、AGA治療薬だけでは効果がはっきりわからない人や、AGAではなくてフィナステリドの恩恵にあずかれない方には再生治療で対処しています。
初診料
銀座総合美容クリニック(銀クリ)
3,240円
血液検査費用:5,400円
AGAスキンクリニック
5,250円
血液検査2回:今だけ0円
TOM クリニック
BUSH:3,000円
血液検査:5,000円
内服薬・外用薬
銀座総合美容クリニック(銀クリ)
発毛治療剤:7,020円~18,900円(内服薬・外用薬)
AGAスキンクリニック
ファイザー(1カ月あたり):3,400(初回のみ)~6,000円
プロペシア(1カ月あたり):4,200円(初回のみ)~7,000円
オリジナル発毛薬「Rebirth」:内服14,000円~22,000円
オリジナル発毛薬「Rebirth」:外用14,000円
TOM クリニック
国内承認薬(内服):1ヶ月あたり 6,000円~40,000円
グロースメディスン(内服):1ヶ月あたり 15,750円
再生治療
銀座総合美容クリニック(銀クリ)
AGA遺伝子診断費用:19,440円
ノーニードル育毛メソセラピー費用(1回):19,440円(必要な方だけ)
AGAスキンクリニック
オプション「Dr’sメソ治療」:2cc:50,000円 4cc:70,000円
TOM クリニック
TOMヘアグロースメソ:1回 60,000
ノンニードル電気導入 :1回 50,000円
agaで薄毛は治る!
agaで薄毛は治る時代になっています。
うまくいけば、フィナステリドとミノキシジルだけで増毛が望めます。
初めから個人輸入で買った薬を服用するのは怖いので、ある程度結果が見込めるまで、育毛専門クリニックで処方された薬を服用するのが安心です。
agaで薄毛は治ります!
迷ったり、悩んだりする時間が惜しいです。
薬の効き目が現れるのに時間がかかりますので、早めに受診をしてください。
aga(薄毛治療)でかかる治療費 まとめ
薄毛治療の料金は、病院によってかなりばらつきがあります。
一般の皮膚科では、詳しい検査はせずに、処方箋を出すだけというのが現状です。
専門の病院であれば、初診(血液検査)からお薬代も含めての料金となります。
生えるかどうかの確約はありません。
高い治療費を支払うためにローンを組む、といった無理はしない方がいいでしょう。
もし余裕があるなら、最新の自毛植毛(ARTAS植毛)をすれば確実に毛が増えます。
育毛に関する記事
育毛シャンプーのおすすめ!男性用で人気のモンゴ流シャンプーはどうですか?
髪の毛の抜け毛がひどい!抜け毛を止めたいのですが…助けてください
カツラを被ると自分の毛が減っていく…カツラ屋のワナに引っかかりそうな人へ
ザガーロの効果と値段を教えて!厚生労働省が認可したAGA治療薬です!
m字はげの髪型で自然に見えるのはどんな髪型?カッコよく決める方法
ドリームマッチお笑い動画| “ピッカリ投法”佐野に毛が生えた衝撃!
育毛とagaの費用はいくらくらいかかる?クリニックの比較をしたら…