aga薬を飲み続ける理由!
これが私の旦那さんのお話です。彼は育毛にとても熱心な人です。(そりゃそうだ!)
AGAの薬(フィナステリド)にはお世話になりました。
5年以上は服用していました。
飲み始めて2~3年くらいで、かなり薄かった頭にずいぶんと髪が増えて、やはり薬は効くなぁと感謝していました。
これといった副作用も感じず、恩恵だけ受けていました。
薬を飲んでなかった頃の写真を見ると、地肌が光っていて髪の毛の薄さにガックシですね。
順調に育毛をしていたのですが、68歳の時に高血圧を発症。
一時期は最高血圧が190くらいあり、内科医院で降圧剤をもらって飲んでいます。
ここで、特に副作用もなく飲んでいたaga薬が気になりだしました。
それで、68歳という高齢でもあり、泣く泣くaga薬を飲むのをやめました。
特に、内科の先生から止めるようにとの指示があったわけではないのですが、さすがにもうやめなければならないんじゃないかと、自己判断したわけです。
薬を止めて6か月。
予想通り、抜け毛がひどくなり、頭皮が光って見えそうになっています。
5年以上かけて育毛してきたのに、やはり半年服用を止めると毛が抜けていく現実。
内科の先生に確認しても、はっきりとした答えはもらえません。
だったら薬を再開しようと決心しました。
ハゲはつらいよ。
69歳でもハゲたくないのです。
aga薬を飲み続ける理由
知合いに育毛専門クリニックの看護師さんがいるので、69歳でもagaの薬を飲んでもいいのかな、と聞いてみました。
こたえはOKでした。
69歳だし、高血圧なんだけどと念を押したら、69歳の患者さんはいっぱいいるとのこと。
血圧も関係ないとのこと。
ただし、輸入品を使っているなら、何ミリグラム入っているかが重要だといわれました。
個人輸入のジェネリック製品はその辺も不安がありますね。
薬に関しては5年以上服用しているし、効いていたので大丈夫でしょう。
69歳も高血圧も関係ないといわれて、ほっとしました。
本当なら、育毛専門クリニックへ行って、直接先生からお話を聞かなければいけないところですが、クリニックは高いし、輸入品でも十分に効果が感じられるので、看護師さんの答えで満足です。
半年中断していたので、また薄くなりかけていますが、また一からやり直します。
毛が増えるまで、帽子をかぶっておきます。
aga薬を飲み続ける覚悟!
aga薬を飲み続ける覚悟!を決めました。
高血圧になり、半年間薬を飲まなかったら、抜け毛が半端ないのです。
やはり、ハゲはいやです。
このまま薬を飲まないでいたら、ハゲにもどってしまう!
なんとかしたいです。
agaの薬は飲み始めたら一生飲まなければいけないと、嘆いている人がいましたが、飲みたくても飲めない人もいます。
副作用覚悟で飲みたいと思いました。
一生飲まなければいけない、のではなく、一生飲み続けたいと思いました。
aga薬を飲んでも効果が現れない人もいるらしいので、薬が効いたことに感謝しつつ、これからも飲み続けたいです。
はげ薬のジェネリックを服用再開します!
今後、はげ薬のジェネリック製品を服用します!
私が購入しているのは「フィンペシア」です。
価格が安いので、フィンペシアを服用している人は多いと思います。
ロゲイン(ミノキシジル)も中止していましたが、こちらも再開です。
他の育毛剤も使ってみましたが、やはり価格の面からもロゲインが一番使いやすいです。
私は「AGA」です
薄毛には様々な種類があり、症状があります。
AGAは髪の生え際が後退したり、頭頂部が薄くなったりするのが主な症状です。
成人男性にはよく見られます。
あなたも私もAGAですね。
早い人では20歳前半からAGAの症状があらわれます。
AGAは進行性なので、そのまま放っておくと充分に育つ前に抜ける毛の割合が多くなり、薄毛が目立つようになります。
AGAの初期症状
- 髪が細くなり、コシもなくなったため、ボリュームがでない。
- 分け目の部分が以前より広がって見える。
- シャンプーのあと、排水溝に大量の毛がたまる。
- 朝起きると、枕にたくさんの毛がついている。
- 額の生え際がなんだか後退しているような気がする。
- 髪形がセットしにくくなった。
- 後頭部が薄くなっているという指摘を受けた。
もし、このような症状を感じたらAGAの可能性があります。
育毛専門クリニックで、AGAかどうかの判断をしてもらってください。
薬をもらって、その薬(プロペシア)が効いているようなら、信頼がおける個人輸入の会社でジェネリック製品を購入するという方法もあります。
はげ薬の副作用について
いままでは、aga薬を飲んだからといって、特に副作用を感じたことはありません。
しかし、今までは正常な血圧だったけど、今は高血圧。
これからも副作用はないだのだろうか?と少し心配です。
一般的な副作用として、血管が拡張して低血圧の症状が起きたり、髪の毛以外の体毛が濃くなったり、頭皮に炎症が起きることがあります。
また、プロペシアは抑うつの症状、精巣痛、射精障害、勃起不全などの男性機能の障害、肝機能障害、発疹、そう痒症、じんま疹、顔や唇の腫れなどの過敏症が現れることがあります。
人により、副作用が強く出る人がいれば、ほとんどわからない人もいます。
ミノキシジル系のリアップやロゲインは前頭部(M字ハゲ)への効果はあまり期待できないといわれています。
しかし、私はM字ですが、それなりに効いていました。
効きにくいといわれていますが、全く効かないわけではないと思われます。
aga薬を飲み続ける まとめ
いったんはあきらめたAGA治療ですが、抜け毛に耐え切れずに再開することにしました。
ジェネリック製品を使っていますが、以前、確かに毛が生えてきましたので、引き続き同じ製品を購入しました。
AGA薬は一生飲み続けなければいけませんが、飲み続けられるのもある意味幸せですよ。
飲んでも、効果が現れない人がたくさんいますから。
1年間服用をあきらめて、ハゲるままにしていましたが、服用を再開したら髪の毛が戻ってきました。
やっぱり、aga薬は頼りになります。
育毛関連記事
m字はげが治ったと喜んでいたら…AGA薬が使えない!そんな~
若ハゲはつらいよ!女にモテないのは若ハゲのせい?若ハゲに恋はできるのか?
若ハゲが治ったって本当?発毛治療の効果ってどう?費用も知りたいし…
ヘアリプロシャンプーの評判と口コミ!育毛に必要な成分はコレです!
aga治療薬の副作用を避けたい?飲み続ける?それで止めたらこうなった!
若はげの治療を受けたい!でも病院の治療費っていくらかかるのか不安…
プロペシアのジェネリックのおすすめ!価格の違いはどれくらいですか?
肥満体の薄毛に食べ物は関係あるのか!薄毛対策で気をつけたい食べ物とは?
モンゴ流シャンプーの解析をしてみた!育毛効果はどれくらいある?