若はげの治療を受けたい!
私の息子はそこそこイケメンですが、髪が薄くなってきたのを気にしています。
たばこをやっとの思いでやめてから、急激に太ってしまいました。
元々太る体質で、油断すると太っていましたが、たばこをやめてから口寂しく、ついつい食べる方に興味がいきました。
気が付くと、内臓脂肪がついた太鼓腹。
まだ30代だし、何とか痩せたいとめちゃくちゃダイエットを頑張りました。
極端に走るタイプで、こうと決めたら早く体重を落としたくて、かなり無理をしてしまいました。
その結果、体重は順調に減っていったのですが、秋口から急に抜け毛が増え、排水溝が真っ黒になり、かなりビビったようです。
これはマズイと焦りましたが、抜け毛は止まらず。
ハゲになる、30代で若ハゲかと絶望感が!
「髪がヤバイ・・・」
当時のラインでこんなメッセージが届きました。
若はげの治療法はあるの?
急激なダイエットは抜け毛を増やします。
それに、朝シャンプーを簡単にする生活が長かったので、頭皮環境も良くなかったようです。
面倒で、きちんと洗っていませんでした。
髪に悪いたばこは止めましたが、かわりに無理なダイエットと不潔な頭皮環境で抜け毛が一気に増えたようです。
若はげの治療法について
シャンプーを変えるだけで、髪が復活する人もいますが、AGAだとプロペシアとミノキシジルしか効果的な治療法はありません。
シャンプーを変えるだけで髪量が復活する人は、もともとAGAではなく、単に不潔にしてシャンプーがおろそかになったのが原因で毛が抜けていたのです。
このタイプの人は清潔な頭皮に変えると抜け毛が減ります。
生活環境や食生活も薄毛に影響を与えるので、まずは基本的な生活習慣を見直す必要があります。
- たばこをやめる
- シャンプーを見直す
- 髪にいい栄養を摂る
- 無理なダイエットはしない
これらを見直すと、AGAでない場合は自然と抜け毛が止まります。
毛周期が正しくなり、髪の毛が成長するので薄毛が改善します。
これらの生活習慣を改めても、なお抜け毛が止まらない場合はAGAが疑われます。
最近はAGAの治療も進んでいます。
昔はハゲは治らないといわれていましたが、現代はハゲが治る時代です。
あきらめないで、AGAの治療を受けてみましょう。
若はげの治療は病院でやりたい
AGAの治療をしたかったら、一番効果が早くでるのはAGA専門のクリニックです。
本当にAGAかどうかの判断をクリニックでしてもらい、AGAならクリニックがすすめてくれる内服薬、外用薬を使います。
これにはお金がかかるので、この治療法で効果がでたら、ジェネリック医薬品に切り替えるという方法もあります。
クリニックでジェネリックを紹介してもらうか、個人輸入で購入する方法もあります。
また、薬のほかにも、クリニックごとに独自の治療法があります。
クリニックで無料カウンセリングを受けてみるのもいいと思います。
AGAかどうかの判断をしてもらってください。
AGAでなかった場合、発毛はむずかしいのでカツラや増毛をおすすめすることになります。
思い切って髪を短くカットして、ユル・ブリンナーのようになる方法もありますが、なかなか踏み切れません。
日本のカツラは優秀ですが、デメリットも大きいです。
また、植毛はうまくいけば自然でいいのですが、失敗すると大変なことになります。
しかし、あまり表立って問題になったことがありません。
AGAのクリニックは全国に増えていっています。
皮膚科でもAGAの薬は処方してもらえますので、近くにAGA専門のクリニックがなくても大丈夫です。
おすすめのクリニック
おすすめのクリニックはこちらです。
- 銀クリ
- AGAクリニック
- TOMクリニック
◆ 銀クリは東京ですが、リーズナブルな価格で根強い人気があります。
◆ AGAクリニックは医者自身が薄毛の治療をして結果を発表しています。
医師本人の頭なので、信頼性が高いです。
◆ 植毛まで考えるなら、TOMクリニックがおすすめです。
最新の治療ができます。
若はげの治療費はどれくらい?
銀クリ
初診・メニュー
無料カウンセリング 初診料 3,240円 再診費用 無料 AGA遺伝子診断費用 19,440円 血液検査費用 5,400円
内服・外用 発毛治療剤 7,020円~18,900円 (内服薬・外用薬) ケトコナゾール配合育毛シャンプー(1本370ml) 4,000円 万有製薬(MSD)プロペシア(1ヶ月分28錠) 7,560円
再生治療 ノーニードル育毛メソセラピー費用(1回) 19,440円 必要な方だけ
特長 ノーニードル育毛メソセラピー 頭皮に直接、電気穿孔法と呼ばれる手法でミノキシジルやフィナステリド、VEGFやIGF-1等の成長因子(グロースファクター)や複合ビタミンなど発毛に有効な成分を直接注入し内服療法と併用することでより発毛効果を高める事を可能にする治療法です。注射器や針を使わないため、痛みはありません。
|
AGAスキンクリニック
初診・メニュー
カウンセリング 無料 初診料 今だけ0円(5,000円) 処方料、最診無料、継続処方無料 血液検査 今だけ0円(2回 20,000円) ベーシックプラン(1カ月あたり) プロペシア 4,200円 (初回のみ) 2回目以降7,000円 オリジナルプラン(1カ月あたり) 内服 14,000円~21,000円 オリジナルプラン(1カ月あたり) 外用 14,000円
オプションプラン AGAメソセラピー注入 1回 50,000円/2cc 70,000円/4cc
特長 AGAメソセラピー 頭皮に直接、ミノキシジルや発毛成長因子(グロスファクター)をバランスよく配合したオリジナル発毛カクテルを注入することで有効成分を浸透させ、薄毛を改善へと導く施術。高度な麻酔技術を駆使することで、ほとんど痛みのない治療を実現しています。
|
TOMクリニック
初診・メニュー
カウンセリング 無料 頭皮・頭髪チェック「BUSH」 3,000円 血液検査 5,000円
内服・外用 国内承認薬(内服) 1ヶ月あたり 6,000円 ~40,000円 グロースメディスン(内服) 1ヶ月あたり 15,750円 グロースメディスンフォーム 1本7,000円 TOMヘアグロースシャンプー 1本 6,500円 TOMエッセンス 1本 10,000円
再生注入治療 TOMヘアグロースメソカクテルメソ 1回 60,000円 再生促進メソ 1回 49,000円 発毛促進メソ 1回 49,000円
再生外洋治療 ノンニードル電気導入 1回 50,000円
特長 TOMヘアグロースメソカクテル TOMクリニックの毛髪再生治療では、この成長因子を頭皮に直接注入し、不足分を補うことでヘアサイクルを正常に戻すよう促します。 頭皮に直接細い針で発毛成長因子カクテルを注入し、毛髪の再生を促します。
|
若はげの治療法 まとめ
若ハゲは悩むほど、毛が抜けていくような気がします。
悩んでいても抜け毛は止まりません。
毛が抜ける原因がわかったら、徹底的に原因を排除してみましょう。
それでも抜け毛が改善しないなら、思い切ってAGAクリニックへ行ってみましょう。
知り合いが育毛クリニックで看護師をしていますが、毎日すごい数の患者さんが来院されるそうです。
みなさん、思い切ってAGA治療に切り替えていますよ。
育毛関連記事
m字はげが治ったと喜んでいたら…AGA薬が使えない!そんな~
若ハゲはつらいよ!女にモテないのは若ハゲのせい?若ハゲに恋はできるのか?
若ハゲが治ったって本当?発毛治療の効果ってどう?費用も知りたいし…
ヘアリプロシャンプーの評判と口コミ!育毛に必要な成分はコレです!
aga薬を飲み続ける理由!はげ薬のジェネリックの副作用を気にしながらの再開!
aga治療薬の副作用を避けたい?飲み続ける?それで止めたらこうなった!
プロペシアのジェネリックのおすすめ!価格の違いはどれくらいですか?
肥満体の薄毛に食べ物は関係あるのか!薄毛対策で気をつけたい食べ物とは?
モンゴ流シャンプーの解析をしてみた!育毛効果はどれくらいある?