松田聖子さんのCMで有名な「肌が食べるジェリー」・・・
アスタリフトの先行美容液「ジェリー アクアリスタ」のことです。
次に使う化粧水や美容液の美容成分を肌に浸透しやすくしてくれる、オレンジ色の綺麗な「ジェリー状 美容液」です。
肌にハリがなくて、なんだか老けた印象の顔になってしまったと悩んでいるなら、「ジェリー アクアリスタ」を試してみませんか?
年齢肌に欠かせないセラミドがW(ダブル)で配合されていて、ジェリーをつけるだけで肌がプルプルになります。
年齢肌が原因の乾燥肌も、寒さが原因の乾燥肌も、エアコンが原因の乾燥肌も、ぜ~んぶアスタリフトのジェリーアクアリスタに頼ってみませんか?
つけるとわかります。
肌がプルプルになって、ハリを感じますから。
そこに、アスタリフトの浸透技術であとからつける化粧水や美容液の美容成分がスーッと入り込みます。
美肌が期待できますよ~♪
ジェリー アクアリスタで本当にほうれい線が消えるわけではないけれど、使い続けると魔法のように、表情が若々しい印象に変わっていくのを感じられます。
アスタリフトのトライアル
セラミドはハリやくすみなどの、年齢肌の悩み解消に欠かせない美容成分です。
「ジェリー アクアリスタ」には、Wヒト型ナノセラミドが配合されています。
アスタリフトのトライアルキットは3種類あり、トライアルにはすべて「ジェリー アクアリスタ」が入っています。
アスタリフトのトライアル
- アスタリフト ベーシック トライアルキット
- アスタリフト ホワイト トライアルキット
- アスタリフト ジェリー 体感キット
アスタリフト ベーシックトライアルキット
アスタリフト ベーシック トライアルキット (5日分)
アスタリフトのベーシックケアを体験できるトライアルキットは、こんな方におすすめです。
● 乾燥・ハリ不足が気になる方
● 目もとの肌印象が暗く見える方
● 頬まわりの年齢感が気になる方
ジェリー アクアリスタ 【ジェリー状・先行美容液】 0.5g×10包
モイストローション 【化粧水】 18mL
エッセンス デスティニー 【美容液】 5mL
クリーム 【クリーム】 5g
アスタリフトホワイト トライアルキット
アスタリフトホワイト トライアルキット (5日分)
アスタリフトホワイトは美白のためのトライアルキットで、こんな方におすすめです。
● 肌がくすんで見える方
● UVケアしたつもりなのに年々肌色が暗くなる方
● 新たなシミを発見した方
ジェリー アクアリスタ 【ジェリー状・先行美容液】 0.5g×10包
ブライトローション 【医薬部外品・美白化粧水】 18mL
エッセンス インフィルト 【医薬部外品・美白美容液】 5mL
クリーム 【医薬部外品・美白クリーム】 5g
D-UVクリア ホワイトソリューション 【UVクリア美容液・化粧下地】 5g
美白化粧品はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
アスタリフトホワイトの医薬部外品には、美白成分として「ビタミンC」誘導体、または「アルブチン」を配合しています。
アスタリフト ジェリー 体感キット
アスタリフト ジェリー 体感キット (7日分)
人気のジェリーを7日間試せます。
乾燥肌や年齢肌に悩んでいたり、肌にハリが欲しいと思っている方におすすめです。
ジェリーアクアリスタは化粧水前の土台づくりに使う先行美容液で、3種類のコラーゲンやWヒト型ナノセラミドが配合されています。
ジェリー アクアリスタ 【ジェリー状・先行美容液】 0.5g×14包
化粧水 3日分プレゼント(期間限定)
私が試した「アスタリフトホワイト」
アスタリフトホワイトはシミが気になる方におすすめのトライアルキットです。
アスタリフトホワイトで美白を目指しましょう♪
私は年齢肌で、肌色が何となくくすんでいます。
なので、美白のための「ホワイト トライアルキット」を試してみました。
まずは、肌に合うかどうかをチェックして、使い心地や肌の変わり方を体験し、レビューしたいと思います。
アスタリフトホワイトに入っているもの
ジェリー アクアリスタ <ジェリー状“先行”美容液> 【医薬部外品】ブライトローション <美白化粧水> 【医薬部外品】エッセンス インフィルト <美白美容液> 【医薬部外品】クリーム <美白クリーム> D-UVクリア ホワイトソリューション <UVクリア美容液・化粧下地> |
アスタリフトホワイトの特長とは?
アスタリフトの特長である、天然の赤い色素「アスタキサンチン」はサケやエビ、カニなどの海洋生物に多く含まれるカロテノイドの一種です。
このアスタキサンチンには活性酵素を除去する効果が認められています。
アスタキサンチンの効果で、活性酵素によるメラニン色素の生成が抑制されて、シミやソバカスを防ぐことができるんです。
アスタリフトホワイトはアスタリフト化粧品の中でも、美白に特化したトライアルキットです。
ほのかにダマスクスローズの香りがして、ちょっと、癒される気分になりました。
色はきれいなオレンジです。
アスタリフトホワイトの化粧水、美容液、クリームは医薬部外品になっていて、アスタリフトのライン使いで、紫外線をカットしながら肌のケアができます。
アスタリフトホワイトは汗に強いので、汗をかく季節になっても大丈夫です。
安心してくださいね。
オールシーズン美白ができます。
もちろん、先行美容液「ジェリーアクアリスタ」が、肌の土台作りをしてくれます。
どんなに良い成分が入っているコスメでも、肌にしっかり届かないと意味がないんです。
美白したいなら、私の経験では半年以上、できれば8ヵ月は試して欲しいですね。
ふと気がつくと肌色が明るくなっていますから。
薬用化粧品はメラニンの生成を抑えてくれます。
日焼けでシミがひどくならないように、予防しながら美白するのがポイントです。
ジェリーアクアリスタ
ジェリー アクアリスタ <ジェリー状 先行美容液>
ジェリー アクアリスタを塗ってしばらくしたら、肌にジェリーが吸い込まれて行くような感覚がありますね!
次に使う化粧水が、確かにスーッと入っていきます。
化粧水が馴染んでくると、頬がモチモチしてきます。
かなり保湿されているのがわかるので、1週間使ってみなくても、すぐに良さを実感できました。
アスタリフト 化粧水
ブライトローション 【医薬部外品】
ブライトローションの美白有効成分がメラニンの生成を抑え、シミ・くすみを防いでくれます。
なんといっても医薬部外品なので、美白にかなり期待できますね。
くすみのない肌を目指しましょう♪
そのうえ、つけたあとはしっとりモチモチです。
独自成分「ナノAMA+」が角層をみずみずしく整えてくれるので、肌がうるおいます。
「ナノAMA+」とは、独自技術でナノ化したナノAMA(ツボクサエキス・うるおい成分)と、フェルラ酸(うるおい成分)からなる独自の複合成分です。 |
アスタリフト 美白美容液
エッセンス インフィルト 【医薬部外品】
エッセンス インフィルトはサラサラしていて、いい感じです。
保湿力が高いので、肌がみずみずしい感じになりました。
浸透がいいので肌のすみずみまで届き、美白有効成分が肌に透明感を与えてくれます。
美白有効成分と独自成分「ナノライスクリア」が配合されたエッセンスです。
アスタリフト クリーム
クリーム 【医薬部外品】
クリームはテクスチャーが軽やかです。
肌全体をなめらかに包み込んでくれて、頬をさわると肌がモチモチになっています。
美白有効成分をしっかりとじ込めてメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれます。
美白有効成分として「アルブチン」が配合されています。
アスタリフト 日焼け止め
D-UVクリア ホワイトソリューション
かなり高機能のUVクリア美容液です。
肌の角層まで届くといわれる紫外線までしっかりカットしてくれます。
化粧下地に使うことで、紫外線対策はバッチリですね。
D-UVガード膜は伸縮性があり、肌にぴったりフィットして日焼けを防ぎ、透明感のある美白肌に整えてくれます。
アスタリフトのジェリー アクアリスタ体験
「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」を使ってみたい方のために、ジェリーだけのトライアルが用意されています。
ジェリーアクアリスタだけを、たっぷりと試すことができるキットです。
(現在はパウチのみになっています)
ジェリーアクアリスタは先行美容液です。
先行美容液は、あとから使う化粧水などの美容成分を浸透しやすくするのが役目です。
ジェリーアクアリスタには、保湿成分であるWヒト型ナノセラミドが配合されています。
セラミドが肌にうるおいを与えて、そのうるおいを逃がさずキープしてくれるので、保湿はかなりうまくいきます。
乾燥肌の救世主ですね。
Wヒト型ナノセラミドとは?
ジェリーアクアリスタは浸透をサポートするだけではなく、肌をうるおわせてくれる美容液でもあります。
ジェリーアクアリスタのうるおいの鍵は「Wヒト型ナノセラミド」です。
うるおいをかかえてくれる「ヒト型ナノセラミド(セラミドNP、セラミドAP)」と、うるおいを肌にとどめてくれる「ヒト型ナノアシルセラミド(セラミドEOP)」をWで配合し、肌をうるおいで満たします。
赤ちゃんの肌はセラミドであふれているので、肌がプルプルしています。
残念ですが、私たちの肌の中にあるセラミドは年齢とともに減少していきます。
そこで、ジェリーアクアリスタの「Wヒト型ナノセラミド」で肌の中にセラミドを補い、肌のうるおいを取り戻すんです。
富士フイルムでは、肌にもともと存在するセラミドと同じ型のセラミド2種を、独自技術で世界最小サイズにナノ化すること成功しました。 |
アスタリフトジェリーに期待できる効果とは?
「肌が食べるジェリー」は即戦力になります!
「ジェリーアクアリスタ」には、年齢肌に不足しているセラミドが集中的に配合されていますから。
乾燥肌やエイジングケアで悩んでいるなら、ジェリーアクアリスタはおすすめの美容液です。
セラミド不足が解消されて、水分保持力が上がります。
保湿がうまくいけば、乾燥肌も年齢肌も怖くありませんよね。
アスタリフト ジェリーの使い方と効果
「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」は、お手入れのいちばん初めに、洗顔後のまっさらな素肌に使用します。
手のひらで顔全体をあたためるように包み込み、肌全体にしっかりとなじませてください。
手のぬくもりによって、より浸透をサポートすることができます。
1.
適量を手に取り、手のひらであたためてから顔全体にやさしく伸ばします。
2.
手のひらで顔全体を包み込み、やさしくなじませます。
3.
肌がもっちりと手に吸い付くように感じられたら、引き続き、いつものお手入れをはじめましょう。
アスタリフトの成分を解析します♪
ジェリーアクアリスタの主な成分
・Wヒト型ナノセラミド
・ナノアスタキサンチン
これらは富士フイルムがメインに研究している美容成分です。
ジェリーアクアリスタで高評価を得ている成分
・ヒト型セラミド(セラミド3、セラミド6Ⅱ)
・抗酸化成分(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスタキサンチン)
Wヒト型ナノセラミド
セラミド3・セラミド6Ⅱ・・・ヒト型ナノセラミド
セラミド1・・・ヒト型ナノアシルセラミド
ジェリーアクアリスタは、ヒト型ナノセラミドとヒト型ナノアシルセラミドがW(ダブル)で配合されています。
そして、このセラミドの成分に「ナノアスタキサンチン」がプラスされて、ハリと弾力、潤いとツヤを叶えてくれています。
アスタキサンチン
アスタキサンチンとはヘマトコッカスプルビアリス油のことです。
アスタキサンチンには高い抗酸化作用があり、そのオレンジ色でも有名ですね。
アスタリフトのオレンジ色は、このアスタキサンチンの色ですから。
それと、あと一つ重要な成分があります。
ビタミンC誘導体である「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」です。
これは「APPS」とも呼ばれていて、皮膚表面の抗酸化作用が期待されています。
APPSとアスタキサンチンのWの抗酸化効果で皮膚表面の酸化を抑制してくれています。
ジェリーアクアリスタの全成分はこちら
ちなみに、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマーとは、ジェルの形状を作っている、あのプルプルの成分です。
水、グリセリン、ベタイン、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、BG、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解シロバナルーピンタンパク、トコフェロール、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ラウリルカルバミン酸イヌリン、オレイン酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン
アスタリフトのトライアルで「ジェリーアクアリスタ」を試してみたら、いつもと違う化粧のりを感じられますよ。
まとめ
松田聖子さんのコマーシャルでとても有名になった「肌が食べるジェリー」
アスタリフトの「ジェリー アクアリスタ」がトライアルでお試しできます。
年齢肌対策までやってくれる、アスタリフトのジェリーアクアリスタ♪
ジェリーアクアリスタのセラミドが肌を潤わせてくれるから、年齢肌対策につながっていきます!
ジェリー アクアリスタでセラミドを肌に補ってあげるのが美肌になるコツなんですね。
富士フイルムの自信作である、ジェリーアクアリスタをトライアルで試してみてください。
肌が食べるジェリーを体験して、肌のぷるぷるを実感してみましょう♪