ニューアリフトの体験!
私、ニューアリフトの体験をしてきました!
デパートでnewaリフト(ニューアリフト)の体験会があると知り、さっそく電話で体験の予約を入れました。
予約した日に東急ハンズ3Fのコスメコーナーに行って、ニューアリフトの体験会に参加し、ニューアリフトの使い方のコツとか教えてもらいましたよ。
東急ハンズの美顔器売り場には欲しいと思っていた美顔器がいろいろと置いてあり、興味津々(きょうみしんしん)!!
私が以前から欲しいと思っていた美顔器や、ダイエット用のキャビテーションなどが並んでいて、「いいな、いいな♪」と、どれも欲しくなりました!
東急ハンズでは、いろいろな美顔器のお試しができます。
通販で買う前に、いろいろと試してみるのもおもしろいですよ。
ニューアリフトの体験!
ニューアリフトの体験会なのでニューアリフトの全色がそろっていて、写真をたくさん撮らせていただきました。
実際に見てみると、どのような色なのかがよくわかります。
人気のピンクもいいし、白もシンプルでいいですね。
男性用に黒が出ていますが、本体の機器内容はピンクとまったく同じです。
また、コードレスのニューアリフトが発売になりましたが、色はライラックです。
きれいな藤色です。
男性用のパンフレットもくださいました。
美容に興味がある男性にもおすすめしたいですね。
男性も肌が引き締まり、きれいになるとイメージがアップしますよね。
こちらの雑誌ではニューアリフトの特集が組まれています。
見開き2ページで紹介されていますね。
こちらがリニューアルした、ライラック色の「ニューアリフトプラス」です。
コードレスになり、どこでも使えるようになりました。
ニューアリフトの体験 in 阪急
初めに担当の方から、タブレットを見ながらニューアリフトの機能や開発者についての説明がありました。
公式サイトに載っている内容と同じなので、特にむずかしいことはありません。
ニューアリフト体験開始
体験開始の前に注意事項の説明がありました。
ニューアリフトは家電なので、電源を切ってから(スイッチを0にしてから)プラグを抜くようにと、最初に注意がありました。
これがポイントです。
家電なので、故障しないようにするための注意です。
0はスイッチOFF 1は弱レベル 2は標準レベルです。
電源を切る(0にする)前にプラグを抜くと故障の原因になります。
うっかりして、電源を入れたままプラグを抜いてしまいそうです。気をつけましょう。
ニューアリフトは電源コンセントを使います。(電池は使えません。)
ニューアリフト ジェル
ニューアリフトの電源を入れたら、ふたを外して電極を出します。
電極部分にアップジェルを出しますが、足りないとうまく作動しないのでたっぷり2列出してください。
1エリア(片ほほ)4分間トリートメントしますが、ニューアリフトは4分たつと自動的に電源が切れます。
電源スイッチオンでクルクル施術
ジェルを頬からこめかみあたりまで伸ばして、6つの電極を顔にぴったりとくっつけて電源スイッチを押します。
クルクルとニューアリフトを回しながら、移動させます。
早く回すと熱が上がって暖かく感じ、ゆっくり動かすと熱が下がります。
やはり、熱が高い方が効果も高いらしいので、頑張ってクルクル回しました。
うまくいかない理由
ニューアリフトにはプラス(+)とマイナス(-)の電極が3対(6個)あります。
全部の電極が顔に触れていないと効果が薄いと教わりました。
ニューアリフトは効果がないとおっしゃる方は、この6個の電極をすべて肌にくっつけていない状態で動かしている方が多いそうです。
プラスとマイナスで1対になっていて、全部が接触して初めて、より良い効果が上がるそうです。
私も途中、何度か「電極と肌が離れています。」と注意を受けました。
慣れると鏡を見なくてもできるらしいですが、初めは電極と肌がきちんと接しているかどうかを確認しながらやります。
初めは慣れなくて、「電極と肌が離れています。」と言われましたが、だんだんと慣れてきて、クルクル回しているとランプの色が緑に変わりました。
ランプの色が青のままでも効果はきちんとあるそうですが、緑に変わった方が効果がより高いそうです。
冬場は空気が冷えているので温まりにくく、反対に夏はすぐに緑色になります。
ニューアリフト 目の下はOK?
ニューアリフトは目のキワまで使えます。
でも、、目の下やほうれい線、マリオネットラインなどの気になるところばかりにニューアリフトを当てないでください。(と言われました。笑)
「気持ちはわかりますけど・・・下から全体を押し上げるような意識で回してください。」と注意されました。
newaリフトは毎日使っていいの?
ニューアリフトは毎日使えません。
一日おきの使用が一番肌に効果的だそうです。
それから、トリア美顔器(レーザー)などを使っている場合は1クール終了後、つまり、美顔器を使わない時期を1ヵ月おいて、その後にニューアリフトでのお手入れを始めてください。
トリア・スキン エイジングケアレーザーとニューアリフトのお手入れはかぶらないようにしてくださいね。
安全について
上手にクルクル回せると熱が高くなり、効果も高まります。
温度センサーが付いているので、熱くなりすぎると自動で切れますし、手を止めると自動で止まります。
安全面はきちんとできていると思います。
ニューアリフトの効果
使用後のチェックをしました。
体験はたったの4分なので、すぐに終わってしまいました。
始める前に、担当の方から頬の位置や口角の位置などのチェックがあり、チェックシートに記入していただきました。
これが私のたるみの状態です。左の方がたるみがひどいのです。
終わったあとで、どれくらいの差があるのかを確認できます。
鏡を見ると、一目見ただけで頬のたるみがキュッと上がっているのがわかりました。
マリオネットラインは目立たなくなり、ほうれい線も薄くなっていて、4分ですがかなりの効果がありました。
体験した後のマリオネットラインの変化を見たい方はこちらです!
欲しい~
当然ですが、絶対にニューアリフトを手に入れたいと思いました。
その場で買って帰られる方がいらっしゃるそうです。(わかります、その気持ち!)
ニューアリフトのお手入れ方法
終わってから、ニューアリフトのお手入れ方法を教えていただきました。
「ニューアリフトは防水ではないので、水で洗わないでください。」とのこと。
ティッシュできれいにふきあげます。
電極の間にジェルが残らないように、丁寧にふきます。
電極にジェルが残ると固くなり、次に使うときに電流の流れが悪くなるそうです。
もし買ったら、大事にしたいです。
「終わった後に、売り込みみたいで申し訳ないのですが・・・」と、商品の売り込みがありました。
当然ですね。
ニューアリフトは欲しかったけれど、東急ハンズで買うと、ジェルを東急ハンズまで買いに行かなくてはなりません。
後のことを考えて、東急ハンズでの購入は踏みとどまりました。
ニューアリフトの最安値は公式サイトからの購入です。
ニューアリフトは公式サイトで購入すると、定期便なら3,500円安く買えます。
つまり、アップジェル(NEWAリフト トリートメントジェル)1本分、お安くなります。
定期便とは、購入後に好きな間隔でアップジェル(NEWAリフト トリートメントジェル)を送ってもらえるサービスです。
アップジェル1本が3,500円(送料無料)で送ってもらえます。
解約はいつでもできるので心配はいりません。
電車に乗って、自分で買いに行かなくてOKですよ。(ココが魅力!)
通常購入だと、ジェルを購入するときには5,000円以上で送料(500円)が無料になります。
やはり、公式サイトで定期購入する方が、あとあと楽だしお得ですね。
ちなみに楽天での価格を調べましたが、通常価格で販売されていました。
楽天で買われた方の不満は、アップジェルが買えないことでした。
公式サイトから購入すれば、万が一故障のときも修理してもらえますし、公式サイトから購入するのが一番お得ですね。
30日間返金保証キャンペーンもやっていますし。
ニューアリフトの体験 まとめ
体験会でのたった4分間の体験でしたが、フェイスラインがキュッと上がりました。
よく口コミでいわれていますが、本当にその場で肌が引き締まりました。
私はその後、ニューアリフトのピンクを購入して、定期的にアップジェルを届けてもらっています。
送料無料だし、電車に乗って東急ハンズまで買いに行かなくていいので楽ですよ。
マリオネットラインを薄くしたくて、ニューアリフトのお手入れを頑張っています。
たるみに効く美顔器の関連記事
顔のたるみに効く美顔器の口コミとランキング♪たるみ解消グッズのすすめ
マリオネットラインが消えた!マリオネットライン解消美顔器のすすめ
マリオネットラインを解消できた美顔器!若いのに悩んでいる人は必見です!
ブルドック顔を治すには?ブルドッグ顔を解消する筋トレのご紹介♪
たるみに効く美顔器はどれ?50代の美顔器のおすすめはコチラが一番!
たるみに効く美顔器ベスト3!newaリフトの効果的な使い方とは?
ニューアリフトの使い方|newaリフトのランプが緑にならない時は?