私の古い友人ですが、乾燥肌がひどくて、40歳前にはちりめんジワで老けた印象になっていました。
今なら、セラミド入りの化粧品でお手入れをすれば、ずいぶんとしわが目立たなくなるんですが、当時はセラミド配合の基礎化粧品がなかったんですよね。
40歳を過ぎると、彼女には深いシワが現れ始めました。
私も、以前は冬になると乾燥で頬が粉を吹き、ファンデーションがのらずに困っていました。
今は、セラミド配合の化粧品でお手入れをしているので安心です。
乾燥肌は粉を吹くだけでなく、肌にちりめんジワが現れるんですよね。
ちりめんジワは放っておくと深い真皮のしわの元になります。
深いしわになる前に、乾燥が原因のちりめんジワを目立たなくしませんか?
乾燥によるシワを目立たなくしてくれる「ヒフミド」には、ヒト型セラミドが3種類も配合されています。
シワが気になる方は、ぜひセラミド入りの化粧品を試してみてくださいね。
ヒト型セラミド配合の「ヒフミド」をトライアルでお試しできます。
ヒフミド化粧品で乾燥肌にさようなら
ヒフミドは、皮膚病などの研究を重ねてきた小林製薬が作った保湿ケア化粧品です。
ヒフミドのおすすめポイントは「ヒト型セラミド」です。
「ヒト型セラミド」は、他のセラミドに比べて3倍もの保水力があるといわれています。
肌にセラミドが十分にあると、セラミドが水分をしっかりと挟み込み、キープしてくれます。
水分で角質層がうるおい、満たされると、乾燥肌にさようならできるだけでなく、紫外線やほこりなどの外からの刺激もはね返せるんです。
乾燥肌はかゆみだけでなく、小じわやたるみなどの肌トラブルの原因になっているので、乾燥肌がうるおう肌に変わると、自然に肌トラブルから解放されるでしょう。
・角質層がスカスカになり外部の刺激でヒリヒリする
・乾燥で毛穴が開き小ジワになる
・ターンオーバーが乱れ、シミも目立つ
・角質層がうるおいで隙間なく満たされ、刺激を感じにくくなる
・肌に透明感が出る
・うるおいで肌にハリが出て、毛穴が目立たなくなる
小林製薬の基礎化粧品【ヒフミド】のトライアル
ヒフミドには初めての方のためにトライアルセットが用意されています。
私もトライアルセットをお取り寄せして、ヒフミドのヒト型セラミドを体験してみました。
あなたも、まずはトライアルから試してみてくださいね♪
ビックリするのが、オマケとしてついてくる花柄トートバッグです。
この花柄トートバックが意外なほど素敵です。
トライアルセットのオマケとは思えない、丁寧な作りのバッグですから。
私はスマホと財布を入れてコンビニまで行くのに使って、重宝しています。
ヒフミド トライアル セット
お試し花柄トートバッグセット
お試し花柄トートバッグセットは980円と安いうえに、ヒフミドをラインで気軽に試せます。
敏感肌の方など、ヒフミドが肌に合うかどうか、一度試してみたい方におすすめです。
花柄トートバッグセット
980円(税込)
(一世帯1セット1回限り)
セット内容 |
● マイルドクレンジング(メイク落とし) <10g>
● ソープ(洗顔ソープ) <13g> ● エッセンスローション(保湿化粧水) <20mL> ● エッセンスクリーム(保湿クリーム) <4g> ● UVプロテクトベース(日焼け止め・化粧下地) <0.5g×5包> ● 花柄トートバッグ |
ヒフミド チャレンジ セット
ヒフミドチャレンジセット
ヒフミドチャレンジセットは、お試し花柄トートバッグセットに化粧水の現品(120ml)が付いたセットになっています。
チャレンジセットは1,500円なので、実質520円で現品のローションが買えるってこと。
これだけで、メチャメチャお得なトライアルセットだということがわかりますね。
価格が1,500円に抑えられていることに、小林製薬さんの誠意を感じます。
エッセンスローション(保湿化粧水)でヒト型セラミドをしっかりと実感したい方は、お得なチャレンジセットをお試しくださいね。
チャレンジセット
1,500円(税込)
(一世帯1セット1回限り)
セット内容 |
● 本商品・エッセンスローション(保湿化粧水)<120ml>
● マイルドクレンジング(メイク落とし) <10g> ● ソープ(洗顔ソープ) <13g> ● エッセンスローション(保湿化粧水) <20mL> ● エッセンスクリーム(保湿クリーム) <4g> ● UVプロテクトベース(日焼け止め・化粧下地) <0.5g×5包> ● 花柄トートバッグ |
ヒフミドの使い方とレビュー
ヒフミドにはヒト型セラミドⅠ・Ⅱ・Ⅲが配合されています。
セラミドがヒフミドの保水力を支えています。
私がヒフミドをラインで使ってみた感想を、正直にお伝えしますね。
洗顔ソープ【ソープ】
まずは洗顔です。
泡立てネットを使ってモコモコの泡を作ります。
泡の中に顔入れて、ふわふわのまま顔全体をそっと洗うのがコツ!
泡で洗うと、肌にメチャクチャやさしいですね。
肌トラブルに悩むデリケートな肌は、泡で優しく洗い上げましょう。
泡で洗ったあとは、ぬるま湯でしっかりすすぎました。
洗顔後、さっぱりしているのに肌が全然つっぱらないので、早く化粧水をつけなくちゃと焦らないで済みました。
これもセラミドの力でしょう!
石けんにもヒト型セラミドが入っているのが驚きです。
きめ細やかで濃密な泡がうるおいをしっかり守ってくれるので、洗い上がりがモチモチになります。
ヒフミド 化粧水【エッセンスローション】
化粧水の量は10円玉くらいです。
手のひらにとり、顔になじませてからじっくりとハンドプレスしてみました。
特に乾燥している部分には2〜3回重ね付すると、より一層しっとりとします。
あるいは、コットンで何度もパッティングするのもおすすめです。
私はトライアルセットに入っていた「お手入れカード」に書いてある通りに、2回重ね付けしてみました。
1回目から、手のひらが頬に吸い付く感じになりました。
はがすとき、ペリッと音がしそうなくらいです。
スキンケアで手のひらがくっついてくるのは、肌がしっかりと潤っているサインです。
つけた後のしっとり感が半端ないですね。
朝起きてもまだしっとり感が残っていて、肌が柔らかい感じになっています。
これがセラミドの力でしょうね!
ヒフミド クリーム【エッセンスクリーム】
ローションをしっかりと浸透させたら、パール1粒分のエッセンスクリームを顔全体に塗ります。
ローションでかなりしっとりしているうえに、さらにクリームを塗ってしっとり感が倍増です。
クリームはヒト型セラミドが4%も配合されています。
そのテクスチャーは驚くほど軽やかです。
乾燥が気になる部分には重ね付けをしてください。
きっと、肌がうるおって乾燥が気にならなくなりますよ。
私も、2度づけしてみました。
2度づけしたせいか、少しベタつきを感じましたが、朝になるとそのベタつきもなくなりました。
頬を触るとただただ、しっとりとしています。
日焼け止め・化粧下地【UVプロテクトベース】
UVプロテクトベース(日焼け止め・化粧下地)
SPF37 PA+++ と紫外線防止効果は十分です。
目安の使用料はパール粒大です。
手に取って顔全体に薄く伸ばしていきます。
紫外線に当たりやすいほほは、重ね付けしたほうが安心ですね。
頬骨のあたりはシミができやすい部分です。
私も頬の上の方に大きな老人性のシミができたことがあって、それからは用心しているんです。
顔以外の首筋や耳の裏などにも、忘れないように塗りましょう。
化粧下地にもなります。
肌にのせると、1トーン明るくみせるコントロールカラー効果で、パッと明るくなりました。
年齢肌なので、最近は肌色がくすみがちですが、これはごく自然にトーンアップしてくれました。
ナチュラルな色白肌になれます。
メイク落とし【マイルドクレンジング】
マイルドクレンジングでメイクを落としてみたいと思います♪
手や顔を濡らさずに使用します。
マイルドクレンジングはミルクタイプで、肌に必要なうるおいは奪わず、メイク汚れを落としてくれます。
使用料はさくらんぼ大です。
全体につけてメイクとよくなじませます。
私は普段、薄づきのメイクなので、マイルドクレンジングはピッタリ合っています。
必要以上に皮脂を奪わないクレンジングはありがたいです。
ただし、アイメイクがやや落ちにくいようなので、バッチリメイクで決めた日はアイメイクリムーバーでアイメイクを先に落とした方がいいようです。
ヒフミドの効果とは?
乾燥による小じわをケアするためには、セラミドをヒフミドで補うのがおすすめです。
ヒフミドシリーズは「ヒト型セラミド」を配合していて、肌にうるおいを保つ働きをしてくれます。
小じわやくすみを、年齢のせいとあきらめないでくださいね。
ヒフミドでお手入れをすれば、不足したセラミドを肌に補えますから。
クリームにはヒト型セラミドが4%も配合されています。
肌に浸透したセラミドが水分をしっかりとつかんで、肌をうるおわせてくれます。
そうすると、小じわが目立たなくなり、ハリやツヤを実感できるようになるんですよね。
ヒフミドは乾燥肌で悩んでいる方に、ぜひおすすめしたい化粧品です。
乾燥肌の方は30代後半になるとちりめんじわが目立ってきて、気がつくと深い真皮のしわに変わっていることも・・・
真皮のしわは簡単には改善できません。
小じわのうちに手を打ちましょう。
乾燥からくる小じわはお手入れ次第で目立たなくすることも可能なんです。
真皮のしわに変わらないうちにセラミドを補って、カサカサ肌とさようならをしましょう!
ヒフミドの成分とセラミド
紫外線や乾燥から肌を守ってくれているのは、皮膚の表皮です。
セラミドは表皮の中の角質層に存在しています。
セラミドはもともと人の皮膚にある保湿成分のひとつで、肌にうるおいを与えたり、バリア機能を維持する働きをします。
赤ちゃんの肌がプルプルなのはセラミドがたっぷりあるからです。
残念なことに、50代になると20代の頃の半分くらいまで、セラミドが減少してしまいます。
セラミドには天然セラミド、植物性セラミド、ヒト型セラミド、合成セラミドがあります。
セラミドは種類により肌へのなじみやすさが違います。
もともと人の肌にあるセラミドと構造が似ている「ヒト型セラミド」は、セラミドの中でも高い保湿力を持っています。
小林製薬のヒフミドには、3つのヒト型セラミドが高配合されています。
これらの3つのヒト型セラミドで、肌本来のうるおいをサポートしてくれているんです。
水分保持機能、外部刺激に対する優れたバリア機能(保湿機能)を持つ。なめらかで、柔軟性を持った肌を保つ。
皮膚にあるセラミド量の約21%を占め、「セラミド」の中でも高い保湿効果を持ち、肌のバリア機能をサポートする。
加齢により減少が著しい「セラミド」。セラミドⅡ型と同様に保湿効果を持つ。
ヒフミドの成分について
ヒフミドには製薬会社の化粧品ということで安心感があります。
小林製薬では、薬の開発と同じように独自の技術をもって、化粧品が製品化されています。
医薬品並みの、きびしい安全性評価テストが用意されているそうです。
ヒフミドには無香料、無着色、パラベン不使用、エタノール不使用、低刺激性など、安全性へのこだわりがあります!
ヒフミドシリーズの化粧品には全てヒト型セラミドが配合されています。
各製品ごとに詳しい成分を掲載していますので、確認してくださいね。
では、各製品の成分を確認していきましょう。
ヒフミド 化粧水の成分
モイスチャーローションは敏感肌や、乾燥肌で悩んでいる人でも肌トラブルの発生リスクが少ないというのが特長の化粧水です。
エッセンスローションには以下の成分が配合されています。
ヒフミド エッセンスローション(保湿化粧水)の全成分
水,BG,グリセリン,ジグリセリン,ベタイン,ペンチレングリコール,メチルグルセス-20,セラミド1,セラミド2,セラミド3,グリセリルグルコシド,カンゾウ葉エキス,ポリクオタニウム-51,ポリクオタニウム-61,ナットウガム,オレイン酸,PEG-60水添ヒマシ油,アルギン酸Na,キサンタンガム,ポリアクリル酸Na,フェノキシエタノール,トコフェロール,クエン酸Na
ヒフミド クリームの成分
エッセンスクリームにはヒト型セラミドが4%も配合されています。
保湿成分の他、ホホバ種子油やマカデミア種子油などの油分も配合されているので、肌を柔らかくする作用も期待できます。
エッセンスクリームには以下の成分が配合されています。
ヒフミド エッセンスクリーム(保湿クリーム)の全成分
水,BG,ミリスチン酸ポリグリセリル-10,グリセリン,セラミド2,ダイズステロール,イソステアリルアルコール,ペンチレングリコール,ホホバ種子油,スクワラン,セラミド1,セラミド3,グルコシルセラミド,ポリクオタニウム-51,ポリクオタニウム-61,キハダ樹皮エキス,PCA-Na,マカデミア種子油,マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル,α-グルカン,カルボマー,フェノキシエタノール,トコフェロール,水酸化Na
マイルドクレンジングの成分
マイルドクレンジングは、肌に負担をかけにくいミルクタイプのクレンジングです。
乳液をベースにしていて、やさしい使い心地が特長です。
マイルドクレンジングには以下の成分が配合されています。
水,パルミチン酸エチルヘキシル,DPG,グリセリン,ステアリン酸ポリグリセリル-10,イソノナン酸イソノニル,ジグリセリン,ペンチレングリコール,セラミド1,セラミド2,セラミド3,アルテア根エキス,ゼニアオイ花エキス,グリチルリチン酸2K,BG,オリーブ油脂肪酸セテアリル,オリーブ油脂肪酸ソルビタン,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,カルボマー,キサンタンガム,フェノキシエタノール,水酸化K
ソープ 成分
ヒフミドのソープは、きめ細やかな泡立ちが特長。
汚れや余分な皮脂をしっかり落としながら、肌を乾燥させずに洗い上げることができます。
肌の表面で雑菌が増えるのを未然に防ぎながら、化粧水やクリームなどの美容成分を角質層に浸透しやすくしてくれます。
ソープには以下の成分が含まれています。
ヒフミド ソープ(洗顔石けん)の全成分
カリ含有石ケン素地,水,ラウリン酸,セラミド1,セラミド2,セラミド3,ダイズステロール,ポリクオタニウム-51,加水分解ローヤルゼリータンパク,グリチルリチン酸2K,コンフリー葉エキス,フユボダイジュ花エキス,ボタンエキス,グリセリン,スクワラン,セルロースガム,フェノキシエタノール,イソステアリルアルコール,エチドロン酸4Na,酸化亜鉛,酸化チタン,シリカ,水酸化Al,デキストリン,トコフェロール,クエン酸
UVプロテクトベース 成分
UVプロテクトベースは日焼け止め効果の高い化粧下地です。
(SPF37 PA+++)
酸化チタンという肌荒れしにくい紫外線散乱剤をメインに配合しています。
紫外線吸収剤や界面活性剤は含まれていません。
UVプロテクトベースには以下の成分が配合されています。
ヒフミド UVプロテクトベース(日焼け止め・化粧下地)の全成分
水,グリセリン,トリエチルヘキサノイン,酸化チタン,BG,オリーブ果実油,ベヘニルアルコール,ペンチレングリコール,含水シリカ,ジメチコン,セラミド1,セラミド2,セラミド3,ダイズステロール,カンゾウ葉エキス,ヒメフウロエキス,アルカリゲネス産生多糖体,エチルヘキシルグリセリン,ポリクオタニウム-51,オレイン酸フィトステリル,セチルジメチコン,バチルアルコール,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),カルボマー,グリチルレチン酸ステアリル,酸化鉄,シリカ,トコフェロール
まとめ
しわは老け顔の元!
まずはちりめんジワのうちに目立たなくしてしまいましょう。
ちりめんジワの原因になる乾燥肌をしっとり肌に変えて、ちりめんジワをなかったことに!
ヒフミドクリームは、ヒト型セラミドを4%も配合しています。
皮膚の中で水分をしっかりつかんで、ため込んでくれるはず!
水分がたっぷりあれば、小じわを目立たなくできますからね。
ぜひ、ヒフミドのトライアルセットでセラミドを体験してみてくださいね。