フィナステリドの初期脱毛が不安?
AGA治療を始めた人で、薬を飲み始めて1ヵ月から1ヵ月半の期間において、今までよりも抜け毛の量が増えてしまった、という人がいます。
これは事実のようです。
人によっては確かに抜け毛が増えます。
しかし、これは薬の副作用や体への影響のせいではなく、ヘアサイクルが正常になる過程で起こる現象で、「初期脱毛」と呼ばれています。
フィナステリドの初期脱毛が不安?
「初期脱毛」になったら、ますます薄毛がひどくなるじゃないかと、不安が増します。
「初期脱毛」がなぜ起こるのかというと、治療の効果で新しく生え始めた髪の毛が、もともと弱まっていた髪の毛を押しのけて、毛穴の奥から発毛し始めるからです。
もともと弱っていた髪の毛は新しい毛に毛穴を譲ります。
その結果、一時的に抜け毛が増えるんですね。
しかし、毛穴の奥から発毛し始めた毛が、その後太くて強い髪の毛として育ちます。
弱い毛が抜けて、新しく太い毛が生えてくるので、「初期脱毛」が起こった人は、逆にAGA治療薬が効いて、発毛効果が現れているということです。
抜け毛が増えて不安だからといって、薬を飲むのをやめてはいけません。
いずれ、落ち着きます。
「初期脱毛」は一時的に抜け毛が目立ち、薄毛の人にとっては「それは困る!」という状況ですが、大丈夫です。
新しく太い毛が生えてくるための準備ですから。
フィナステリドの初期脱毛の期間はどれくらい?
「初期脱毛」はAGA治療を始めた人で、薬を飲み始めて1ヵ月から1ヵ月半の期間に起こります。
初めの1ヵ月は辛抱のときです。
1ヵ月たち、落ち着いてきたら産毛がびっしり生えてきた、という方がいらっしゃいますよ。
私の主人の場合は、M字でおでこの範囲が広かったのですが、少しずつ髪の毛が増えていきました。
年齢的なこともあると思いますが、急激に増えてフサフサとはいきませんでした。
しかし、地肌が光って透けて見えていたのが、髪の毛が増えてきてからは光らなくなってのでうれしそうでした。
その後、もうダメかと絶望感のあったM字ハゲが、何とか持ち直していました。
ブローでうまくやれば、薄毛がかなり隠せる状態まで回復したので、本人的にはかなり満足していますね。
地肌が透けて見えていたときは絶望感がかなりありましたが、今は地肌が目立ちません。
これは、フィナステリドのおかげです。
60代でも、フィナステリドの発毛効果はありますよ。
実は知合いに育毛専門クリニックの看護師さんがいるのですが、70代の方もたくさん治療に来られるそうです。
いくつになっても、ハゲにはなりたくないんですよ。
フィナステリドの初期脱毛がない人もいる
毛髪は健康な状態でも必ず一定の期間で抜けて、その後に毛根が作られ新しい毛が生えるというサイクルを繰り返しています。
ヘアサイクルが乱れている髪の毛が、新しく生えてきた髪の毛の影響で抜け落ちても心配はいりません。
フィナステリドを服用後に『初期脱毛』で抜け毛が増えたら、それは「育毛効果ありの証!」ということです。
しかし、初期脱毛はすべての人に起きているわけではありません。
初期脱毛なしで、薄毛が改善していく人もいます。
初期脱毛はないと断言する人もいますし、個人差があります。
どちらにしろ、基本的にはフィナステリドを信じて服用する以外に、AGAを改善する方法はありません。
もし若かったら、栄養を考えたり、ストレスをなくしたり、シャンプーを上質のものに変えたりと、努力で育毛できる部分もありますが、原因がAGA(男性型脱毛症)なら、フィナステリドが助けてくれるのは間違いないです。
ミノキシジルとフィナステリドを併用
男性型の脱毛症の場合、脱毛の原因はほとんどジヒドロテストテロン(DHT)の仕業です。
DHTを何とかしない限り根本的な脱毛を抑えることは出来ません。
ジヒドロテストテロン生成の原因である還元酵素の抑制に、最も効果的なのがプロペシア等のフィナステリド成分の内服薬です。
薄毛の改善は、ミノキシジルとフィナステリドを併用して初めて効果が上がると考えられています。
フィナステリド成分の内服薬を服用しながら、リアップなどのミノキシジル成分の育毛剤を外用薬として併用するのが、一般的なAGAの治療です。
ミノキシジルは発毛を促進させるものですが、AGAのヘアサイクルの乱れを改善する効果はありません。
AGAのヘアサイクルの乱れを改善するのはフィナステリドです。
ミノタブとは?
ミノキシジルは内服薬として個人輸入されています。
日本では、内服薬に配合することは認められていないからです。
ミノキシジルの内服薬は、もともとは血圧を下げる薬で「ミノタブ」と呼ばれています。
ミノタブは、ネット上では「最強の毛生え薬」といわれたりしています。
しかし、低血圧を誘発したり、その他の副作用が起こることも考えられます。
当然、誰かれかまわず使える薬ではないのです。
なので、「ミノタブ」を内服するときは、信頼できる医師の許可を得てからにしてください。
フィナステリドの初期脱毛 まとめ
プロペシア(フィナステリド)は効果が認められています。
毎日、継続して取り組むことが大切です。
AGA(男性型脱毛症)と診断され、AGA薬で初期脱毛が現れたとしても、服用を続ければ「継続は力」となり、良い方向へ進んでいきます。
育毛関連記事
女性の薄毛を改善した方法教えます!女性の薄毛例【画像・写真】アリ
フィナステリド ジェネリックの価格は?効果はあるの?通販で買えますか?
フィナステリドのトーワの価格はいくら?通販では?評判と効果は?
前髪が薄いけど髪型を決めたい男におすすめのヘアスタイルはコレ!
おしゃれな坊主は薄毛でもモテるぞ!画像付!【はげの髪型 写真付】
女性専用の育毛病院に行きたい!女性の育毛内服薬パントガールの効果とは?
アミノ酸系 シャンプーのおすすめ!ドラッグストアで買えるのはどれ?