毛穴の黒ずみがとれないのですが…どうしたらいいのでしょうか?
毛穴って、きれいにならないのかなぁ~
なんだか、最近毛穴が目立ってきて、老けた気がしていませんか?
イチゴ鼻で鼻パックを繰り返してきましたが、頬まで毛穴が目立ち始めてるし!
毛穴をきれいにして、若返りたい!
スベスベの肌は若さのしるしですよね。
美肌の基本に帰りましょう。
肌は洗顔で決まりますよ!
毛穴の黒ずみがとれないのですが…
イチゴ鼻も頬の毛穴も、なんだか黒ずんでいる・・・
一生懸命に洗顔しているのに、毛穴が目立って老けた感じがする・・・
毛穴の黒ずみが目立つと老けて見えますよね。
肌が汚く見えるからなんですね。
元々、脂性で皮脂の分泌が多いと自覚しているなら、人一倍洗顔には気を遣っておられるでしょう。
ニキビができやすかったり、取っても取っても角栓が出てきたり。
このように皮脂が多い人は毛穴も開きがちです。
若くても、頬の毛穴が目立ってくることありますよ。
ファンデーションを塗っても毛穴がよけいに目立つので、老けて見えてしまい、悲しくなりますね。
毛穴の黒ずみを消す方法を模索しました。
毛穴が目立つと老けて見えるので、若く見られたいなら毛穴をきれいにするしかありません。
美肌の基本は洗顔です。
毛穴をきれいにしてくれる洗顔方法をご紹介します。
毛穴の黒ずみのための洗顔フォーム
毛穴の黒ずみをきれいにするためには、丁寧な洗顔を心がけることです。
そんなこと、とっくにやっているわよ、という声が聞こえてきそうですが、洗顔こそが美肌の基本!
おろそかにはできませんし、洗顔を見直してみてください。
毛穴をきれいにすることができる洗顔料を毎日使っていれば、きっと肌は改善できます。
今回は「どろあわわ」の姉妹品の「くろあわわ」を使ってみました。
毛穴の汚れをからめとることにかけては、くろあわわはワンランク上です。
炭の洗顔料ですから。
毛穴の黒ずみのための洗顔方法
まず、毛穴の汚れを引き出すために、蒸しタオルを使って顔を温めます。
電子レンジで温めた濡れタオルを顔に当てて、じっくりと毛穴を開かせます。
美容スチーマーをもっていたら、お顔に蒸気を当ててください。
スチーマーがなくても、お風呂に入って温まるだけで毛穴は開きますので、暑い夏でない限りお風呂で温まるといいですよ。
くろあわわを2~3センチ泡立てネットに出して、しっかりと泡立てます。
くろあわわは、実は1センチでも十分に泡立ちます。
メーカーさんとしては3センチ使ってほしいところでしょうが、1センチで洗うと、1ヵ月以上持ちます。
お皿の泡は3センチ分です。
まだまだ泡が増えそうでしたし、洗うときは手のひらいっぱいの泡でいいので、やはり3センチは多いようです。
節約できますね。
「どろあわわ」の泡は真っ白ですが、炭石鹸の「くろあわわ」の泡は、少し灰色がかった色をしています。
顔の洗い方は、泡の中にダイブする感じで洗います。
決してこすらずに、泡を転がしてください。
毛穴が開いて皮脂が出やすくなっているので、毛穴がきれいになります。
洗顔時はくろあわわのたっぷりの泡で優しく洗顔してください。
毛穴が気になるからといって、ゴシゴシこすらないでくださいね。
コツは泡の力でやさしく洗うことです。
Tゾーンから先に洗いますが、顔を洗ったあとに泡が残るので、余裕で体も洗えたりします。
後はしっかりすすぎます。
すすいだ後、タオルでこすらずに、押さえるようにして、水分を吸収します。
洗顔後は、収れん効果のある化粧水などでパッティングをして毛穴を引き締めるといいですよ。
後は、いつもの化粧品でお手入れをしてください。
くろあわわの口コミを調べてみました。
新製品なので口コミは少なめ。
モニターさんのご意見はさておき、自分で買った人の意見を最優先しました。
当然、賛否両論です。
くろあわわの口コミ
普段アットコスメへの書き込みはあまりしないけど、かなり気に入ったので口コミ書きました。
くろあわわは通常のどろあわわより毛穴の汚れを吸着する力が強いように感じます。 私は夜だけ毛穴ケアに使用しています。 |
40代乾燥肌、毛穴の開きが目立つお悩みアリです。
やし殻活性炭で、色が黒いのでちょっと不安ではありましたが…。 泡立ちは、どろあわわと同じくもっちりもこもこ泡が簡単に作れます。 肌色がワントーン上がる、すっきりとした使い心地です。 40代乾燥肌の私は、メーカーさんのチラシにあるように「夜用」に使うほうが良さそうです。 この理由の一つが、首筋からデコルテまで黒あわわの泡でパックがおすすめです。 デコルテの角質が気になっていた時に試したら、つるつる肌になりました。 ピーリングジェルに頼っていましたが、黒あわわ洗顔で十分そうです。 |
どろあわわの保湿感ある濃厚泡はそのままで、毛穴の汚れをスッキリとさせてくれるタイプ。
黒はすっきり、白はもっちり。 私はピーリングジェルや毛穴パックといった肌に負担をかけるような毛穴のスキンケアは苦手なので、優しく角栓の汚れを落としてあげるタイプのこちらはお気に入りです |
2個目リピート中です!普通のどろあわわを長年使ってきて、新しくくろあわわが出たので購入してみました。
年中毛穴に悩んでいるのですが、くろあわわを使ってから毛穴が前より落ち着きました! しかも洗い上がりつっぱらなく、こんな優秀な洗顔びっくり!! 化粧ノリも良くなって、肌の調子が安定してきました♪ 使い続けますー! |
毛穴の詰まりを解消してくれる優秀な洗顔。
はじめて「どろあわわ」のシリーズを使いましたが、こんなに良いものだとは思ってなかったので驚きました。 気になっていた毛穴の汚れ、角栓がきれいにとれます。 もちもち泡が気持ちよく、さっぱりした洗い上がり。 泡が気持ちいいので、ついつい長く洗ってしまいがちですが、それすると乾燥します。 洗浄力が強いのは確かなので、肌が弱い人や乾燥肌の人は注意が必要だと思います。 |
炭!ということで普通のどろあわわより毛穴汚れに特化してるかなと思います。
個人的な感想としてはどろあわわと比べて、 ・本体が柔らかい ・毛穴が綺麗になったという実感は無し ・どろあわわと比べたら泡立ちが悪い(十分泡立ちますが) ・乾燥肌ではないが、少し乾燥を感じる
相変わらずのモコモコ泡で贅沢な気持ちになります。 洗い上がりは白くなって綺麗な気もしますが、特に効果を感じられなかったのでリピートはしません。 むしろ乾燥してお肌の調子も良くないので、脂性肌の方向けかなと思います。個人的にお値段も高いなと感じました。 |
毛穴の黒ずみがとれない まとめ
口コミは賛否両論で当たり前です。
肌質がみなさん違うので、合う合わないがありますし、実際に試してみて毛穴がスッキリしたと感じた方はリピートされているようです。
コツコツと洗顔をしたら毛穴がきれいになるのを信じて、お手入れ頑張りましょう。
毛穴に良いといわれる洗顔料をいろいろと試してみるのもおすすめです。
美容関連記事
日焼け止めの塗り直し方がわからない!化粧を落とさないとできないの?
日焼け止めパウダー プチプラのおすすめ!UV効果と価格の比較!
化粧直しにはパウダーファンデがおすすめの理由!よれても怖くない!
ベースメイクの順番を教えて!化粧下地や日焼け止めの順番はどうするの?
40代のメイクの仕方を教えて!上手な化粧の仕方を知りたいです!