ledマスクをご存知ですか?
海外セレブが使っていて、今とても注目されている美容法です。
私がledマスクを知ったのは、歌舞伎役者の市川海老蔵さんのブログです。
週に一回、海老蔵さんはledマスクの赤色を照射して、アンチエイジングをやっていましたから。
調べてみると、LED光治療のすばらしさに圧倒されました。
それをエステや美容皮膚科ではなく、家庭でできるのがledマスクの魅力です。
LED光治療って、なんなの?
ledマスクには副作用とかないの?
ledマスクの効果とは?
いろいろな疑問を調べていて、とてもいいledマスクを見つけました。
年齢肌に悩んでいる方、必見です!
ledマスクには副作用がない?
エステや美容外科ではLED光治療を取り入れて、肌の悩みを解消してくれています。
ニキビ治療にはLEDの青い光を当てるといいらしい、と聞いたことがありますが、それはニキビに悩んでいる人だけの治療だと、思っていました。
ところが、海外セレブに流行しているledマスクは、ニキビ治療だけではありませんでした。
若い人のニキビはもちろん、加齢による年齢肌(シミ、しわ、たるみ、くすみ)に悩む人まで、LED光治療は救ってくれます。
なんだか、すごそう・・・
LED光治療について、もっとよく知りたいと思いませんか?
LED光治療とは?
LED光治療とは、いったいどういう仕組みで肌の治療ができるのでしょうか?
LED光治療には副作用はないのでしょうか?
LED光で、肌のトラブルが治療できるなんて、なんだかワクワクしませんか?
私は、興味津々でした。
LED光治療の魅力を、あなたにも知っていただきたいです。
肌の悩みを解消する糸口が見つかるかもしれませんよ。
LED光治療は痛みも全く感じないし、日焼けや火傷の心配もありません。
ledマスクを使ってお手入れをするとき、副作用やダウンタイムがないのが特長なんです。
ledマスクの最大のメリットは、この安全性ですね。
なので、エステティックサロンや美容クリニックでも、どんどんLED光治療が取り入れられています。
LED光治療のデメリットは?
LED光治療に副作用の心配がないことはよくわかりました。
2009年にアメリカで開催されたLLLT(低出力レーザー治療)シンポジウムでは、「LEDはストレスを受けた細胞に働きかけるのみで、健康的な細胞には影響を与えない」と発表されています。
しかし、LEDは安全なんですが即効性はありません。
デメリットといえば、これくらいでしょうか。
LEDはあててすぐに効果が認められるものではなく、だんだんと効果が見えてくるものなんですね。
ledマスクの7色の効果とは?
エステティックサロンや美容クリニックではLED光治療が人気で、肌のトラブルの治療に取り入れられています。
ledマスクは、このLED光治療が自宅でできるようにと開発された、家庭用の美顔器マスクです。
アメリカのNASAがLEDの効果について研究しているときに、光の持つ癒しの力が発見されて、LED光治療に利用されるようになりました。
「LED光は人の体に対して、強力な治療の力をもっている。」ということがわかったんですね。
LED光治療を受けると皮膚のなかにある線維芽細胞が働き、より多くのコラーゲンやエラスチンを生成して、ターンオーバーが促進されるといいます。
ledマスクを使ってLED治療を行うことで、いろいろな肌の悩みに対処できます。
LED治療は化学物質を使わず、安全に継続使用ができるのが特長です。
なんだか、ワクワクしてきませんか?
肌悩みに合わせた色でLED治療を行うと、肌悩みから解放されるかもしれないんですよ!
毛穴をきれいにしたいとか、シミを薄くしたいとか、しわを消したいとか・・・
あと、たるみやほうれい線をなくしたいとか・・・
私は願いが多すぎるかもしれません!(笑)
LED光治療のためのマスクはこちら ↓ ↓ ↓
光治療の色と効果について
アメリカのセレブに人気のledマスクが「Aduro 7+1」です。
「Aduro 7+1」のホームページには、光の色による効果の違いが表示されています。
光の色別に期待できる美容効果を簡単に確認してみましょう。
赤色・・・アンチエイジング(しわに効果的でコラーゲン生成を増やす)
青色・・・ニキビ治療(菌が原因によるニキビを減らす)
緑色・・・肌トーンの統一(肌のムラをなくし、美肌へ)
黄色・・・赤み軽減(炎症・日焼け・酒さを和らげる)
オレンジ・・・活性化(明るい肌、ツヤ肌へ)
シアン・・・肌をなめらかに(浮き出た毛細血管を減らすサポート)
パープル・・・細胞の若返り(炎症・日焼け・酒さを和らげる)
たくさんの効果が掲載されていて、あれもこれも使ってみたいと、欲張りたくなりますよね。(⌒∇⌒)
「Aduro 7+1」の最良の効果を得るためには、1回20分くらいで、週に1~5回使用するのが良いと推奨されています。
LED光治療の特長
LED光治療の特長を確認しましょう。
◆ 肌をなめらかにしてシワを目立たなくする
◆ 顔の色ツヤのムラをなくす助けをする
◆ 肌本来の若返り能力向上を助ける
◆ コラーゲンとエラスチン繊維(弾力繊維)の生成を増やす助けをする
◆ ニキビを治すスピードを速め、吹き出物を防ぐ助けをする
◆ 肌を安定させる
◆ 肌に現れる老化や疲れのサインを改善する
◆ 肌の水分保持力を高める
◆ 副作用がなく、無害
◆ 安全で侵襲性がなく、化学物質無添加
侵襲性(しんしゅうせい)とは、 医学で、生体の内部環境の恒常性を乱す可能性がある刺激全般をいいます。
(投薬・注射・手術などの医療行為や、外傷・骨折・感染症などが含まれます。)
20代でニキビやニキビ跡、毛穴で悩んでいるなら、LED光治療をおすすめします。
30代~40代で、毛穴やくすみ、シミ、小じわに悩んでいるなら、LED光治療をおすすめします。
そして、あなたが50代以上で、しわやたるみに悩んでいるなら、LED光治療をおすすめします。
つまり、どのような年代の方でも、LED光治療を受けることで、肌トラブルの改善が期待できるんです。
LED光治療ができるledマスク「Aduro 7+1」はあらゆる肌トラブルに対応できるといわれています。
こちらは某TV番組です。
赤色LEDを使用して火傷で損傷した皮膚治療を行っています。
こんな奇跡のような治療も、医療現場では行われているんですね。
奇跡の皮膚再生
LED光治療の仕組み
LED光治療の仕組みを説明します。
簡単にいうと、LED光治療を受けると、ターンオーバーがうまくいって、若々しい印象の肌になれるということです。
肌は光を吸収する能力を持っています。
LED光から出るエネルギーを使って、細胞がより多くの細胞燃料(ATP)を生成し、 活動を活発化します。
活発化した細胞は核酸(DNA-RNA)の活動を促進することで、体内にNITRIC OXIDE(一酸化窒素)を放出します。
この活動の増加と一酸化窒素の放出によって、様々な肌トラブルに対し、肌の見た目を美しくする助けをします。
LED光治療は、自身のエネルギーを細胞に使わせて繊維芽細胞を働かせ、より多くのコラーゲンやエラスチン、たんぱく質を生成し、体の若返りプロセス(ターンオーバー)を促進します。
Aduro7+1 公式HPより
ブルーライト(青色光)について
ledマスクには健康への影響や副作用はありません。
ledマスクは、使用法や使用頻度をきちんと守って使えば、安全性は保障されています。
たぶん、みなさんが気にされているのはブルーライト(青色光)だと思われます。
夜にブルーライト(LED照明)を長時間を浴びると、メラトニンというホルモンの分泌が抑制され、生活リズムが狂うといわれています。
これが不眠の原因になると指摘されています。
ブルーライト(青色光)とは?
パソコンやスマートフォンが放出するブルーライトは、眼精疲労やドライアイを引き起こすともいわれています。
青色光というのは、可視光線の中でもっとも波長が短く(エネルギーが高い)、紫外線の隣にあります。
単独で強い青色光を継続的に浴びれば、紫外線を浴び過ぎるのと似たような障害が出るのでは?といわれ、これが副作用があるのではないかと疑われている要因だと推測されます。
普通のLEDは紫外線が出ていませんし、太陽光などに較べると青色の光の量も微々たるもので、影響を与えるようものではありません。
ledマスクを使用しないほうがいい場合
ledマスクを使用しないほうがいい場合があります。
該当する項目がある場合は、ledマスクの使用は控えてください。
・光過敏症が進行した疑いのある場合や光過敏症の治療・薬を服用している場合。
・ステロイド剤または非ステロイド剤抗炎症薬による痛み止めを使用している場合。 ・過去6か月以内にステロイド剤の接種を受けた箇所、またはその付近部位のマスクの使用。 ・お肌の赤みや不快感が2時間以上持続した場合。 ・最近片頭痛を患った場合。(片頭痛を悪化させる恐れがあるため) ・光による発作の病歴がある場合。 ・妊娠中 ・授乳中 ・がん ・免疫増強剤を使用 ・甲状腺機能がよくない |
ledマスクのおすすめは…
Aduro(アジューロ)社の本格派LED美顔器「Aduro 7+1」はアメリカ製で、顔全体を隙間なくおおい、光を当てる特許技術を使用しています。
顔の一部分ではなく、全体に光が行き渡ることによって、全体的なエイジングケアが行えるのが特長です。
led美顔器マスクは中国製が多いなか、特許技術を使用しているアメリカ製の「Aduro 7+1」は、信頼度が高いフェイシャルマスクといえるでしょう。
当然ですが、保証がしっかりしていますし、価格の面から使い心地まで信頼できます。
悪いけど、安い中国製のパクリ商品では、あまりおすすめできません・・・
「Aduro 7+1」の使い方は?
Aduroのマスクは顔全体を隙間なく覆い、光を当てる特許技術を使用います。
顔全体に光が行きわたることによって確実なエイジングケアが期待できます。
「Aduro 7+1」の使い方
① 洗顔後、普段のスキンケアを行う。
② Aduroマスクを開封したら、マスクの両側にある穴に紐を通す。
③ 電源を入れたAduroフェイシャルマスクを顔に付けて、ストラップを締める。
④ マスクを付けたら、プログラムコントローラーを使って操作する。
コントローラーはクリップで服に付けると、家事や仕事のために自由に動くことができます。
横たわって治療しなくても構いませんし、リラックスしたい場合は横になって使うこともできます。
「Aduro 7+1」の使いごこちは?
マスクの素材はシリコン製です。
柔らかいため快適な付け心地で、装着したときに痛さを感じたり、眉やおでこに当たるなどの違和感や不快感を感じることはありません。
また、目を開けながら両手を自由に動かせて、スマホ操作や家事も普通に行うことができます。
お風呂上りの就寝前にマスクを当てて、ゆっくりと横たわった状態でケアすると、心身ともにリラックスできます。
Aduroマスクは室温より2℃高くなりますが、この温度はリラックスして、肌の毛穴を開かせるのに丁度良い温度なんです。
ヤケドや肌を傷める心配はありませんし、ほとんどの方が初めての使用で効果を感じられるようです。
使う時間と回数は?
Aduroマスクは一回につき20分、一週間に1〜5回の使用がベストです。
最良の効果が得られます。
繰り返しAduroマスクを使うと、肌トラブルの悩みが軽減するなどの、よりよい効果を実感できるでしょう。
信頼性を重視し、価格の面などを考えると、私のおすすめは「Aduro7+1」ですが、たくさんのledマスクがありますので、価格などを比較してみました。
Aduro LEDマスク美顔器の紹介
ledマスクを比較してみました
海老蔵さん愛用のledマスクから、ビックリするような価格の高級マスクまで、価格や特長などを紹介します。
アメリカ製の美顔器 Aduro7+1
Aduro7+1とは?
● アメリカ製 1年国際保証
Aduro 7+1は7+1色の光で様々な肌トラブルに対応する本格派LED美顔器です。 1回に20分、1週間に1~5回使用してください。 |
led マスク 海老蔵さん愛用 アラビーム
Ala Beam アラビームとは?
● 光マスクトリートメント
市川海老蔵さん愛用の美顔器マスクはこちらだと思われます。
赤色ledの美容効果とは? |
ラ・カルメン 公式サイト
ラ・カルメンとは?
● 260,600円 (税込)
LEDとマイクロカレントで最先端フェイシャル!
ラ・カルメンの効果 青色LED・・・気になるお肌のトラブルに 紫色LED・・・ハリのあるお肌に!
7カ所の金属部分からマイクロカレントが出ています。 |
7色LED美容マスク
7色LED美容マスクとは?
● 保証期間:商品到着後1年以内
LED美顔マスク、最新7色モデルです。 |
LEDマスク7色 光エステ美容器
LEDマスク7色とは?
● LEDマスク7色 光エステ美容器 もしかしてこれは、La Carmen (ラ・カルメン)のパクリ製品?
LEDマスク7色 光エステ美容器の効果 赤色LED:お肌の深部まで刺激してハリを取り戻し、たるみ対策も
密着力が高くLEDの吸収力が高いマスク式に450球装着しました。 |
3D光 バイブレーションマスク
3D光 バイブレーションマスクとは?
● 中国製 ベン石+LEDのダブル効果でお肌のハリを実感してください。
光美容 LEDマスクの効果 |
光エステ LED美顏器 マスク
LED美容マスク オメガライトとは?
● 光エステ LED美顏器 マスク
LED美顔マスクの最新4色モデルです。
光エステ LED美顏器 マスクの効果 |
ledマスクの口コミ
まぶたが、くぼみ始めていてへなっとしていて、アイクリームも4000円くらいのものを愛用していたのですが(;_;)
このLEDを当てていたら、まぶたに筋肉というかハリが、出ました!(>▽<)1番嬉しいです
昔、某皮膚科でledの治療をしていました。
とても効果がある治療で通い続けたかったのですがお値段が高くなかなか続ける事ができませんでした。
そんな時にこちらのマスクをネットでたまたま見つけ、購入しました。
結果とてもいいです!
翌朝の張りが凄い!
毛穴も少し小さくなってました!
ほうれい線が気になりはじめ、薄くなるとのレビューを見たので購入。
2週間ほど寝るとき美容液をつけて顔に乗せて20分。
少し薄くなったかなー?という程度です。
それよりも吹き出物が出たとき青色を同じく寝るときに使用したら、次の日には吹き出物が小さくなり、顔が明るくなったのには驚きました。
あと、毛穴は小さくなりました!
美容皮膚科でLEDライトを浴びる治療をしていましたが、月一度しか行けないので、半信半疑で購入してみました。
まだ3回しか(赤で15分程度)使っていませんが、翌日普通なら乾燥でカピカピになる頬が夕方までしっとりしていました。
いい感じですので、続けたいと思います。
半信半疑で購入し、使い始めて1ヶ月、2~3日に1度、寝る前に青ライトのレベル5で60分使用しています。
これまでホルモンバランスや生活習慣の乱れからか、常に顔のどこかに巨大なニギビや吹き出物ができ悩まされて来ましたが、かなり改善されてきているように感じます。
肌のトーンアップにもなっているように感じます。
顔のたるみとほうれい線の改善目的のために購入。
5日間ほど使用してみて、毛穴が少し小さくなって肌のキメが整ってきたような気がします。
それに伴うリフトアップ効果も少し出てきているかも…?
ほうれい線は元々シッカリついてしまっているため、そう簡単には消えてくれそうにないです(泣)
でも購入して良かったと思える商品です♪
使い始めて数日、見た目的に実感がないなぁ…と思っていたのですが、肌触りが確実に変わりました。
触ってみて実感!
期待も大きくなり「もっと続けてみよう」とワクワクしました。
それと、シワやほうれい線も薄くなり少し張りが出で来ているようです。
メイクノリも良くなりました。
数日使用しただけで加齢によるコラーゲンの減少で痩せてた頬がふっくらしてびっくり!
美容クリニックでレーザー照射するより数倍安く、痛みゼロで手軽にケアできるのが素晴らしいです。
LED光治療のためのマスクはこちら ↓ ↓ ↓
ledマスク まとめ
led美顔器マスクの中で、私の一番のおすすめは、Aduro(アジューロ)社の「Aduro 7+1」です。
「Aduro 7+1」はアメリカ製で、顔全体を隙間なくおおい、光を当てる特許技術を使用しています。
led美顔器マスクは中国製が多いなか、特許技術を使用しているアメリカ製の「Aduro 7+1」は信頼ができるフェイシャルマスクです。
当然ですが、保証がしっかりしています。
中国製のパクリ商品で不安な方には「Aduro 7+1」をおすすめします。