入園式のママのパンツスタイルがステキ!
参照元:https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/
入園式では緊張して泣いてしまうお子さんや、まだ小さい下の子を連れていらっしゃるママもたくさんおられます。
そんなママには動きやすいパンツスタイルがおすすめです。
入園式でのパンツスタイルも増えてきていて、着回しできそうなパンツスーツを買っておくと、重宝しますよ。
入園するお子さんが、ママきれい!と思ってくれたらうれしいですね。
お子さんが、今日は特別な日なのだと感じてくれるような、ステキなパンツのセットアップをブランド別に掲載しています。
入学式のママの服装もパンツで決まりです。たくさん画像を載せましたので、お気に入りを見つけてください。
入園式のママのパンツスタイル
Add Rouge(アッドルージュ)
メリハリのある配色デザインが、印象を引き締めるノーカラージャケットです。
華やかなラメのブレードと、ボーダーがらツイードがセレモニー感をアップします。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
胸元のタックがワンポイントのブラウスで、ストレッチ素材なので動きやすく、普段使いにも取り入れたいトップスです。
美脚が叶う足長シルエットのテーパードパンツです。
ハイストレッチなので着心地もよく、長時間の着用もストレスがありません。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
Add Rouge(アッドルージュ)レビューから
158cm・52キロ、細身だけど腰周りだけガッシリした体型です。試着での感想です。
卒園・入学式の為に9号のネイビー・オフホワイトを購入しました。 パンツは生地もしっかりしていてストレッチもきいているので、問題なく履けました。 ウエストもゴムで余裕でした。大きくてもある程度はリボンで調整できそうです。丈もお直ししなくて良かったです。 トップスも真っ白ではなく、オフホワイトだったので変に浮いた感じもしないし、他にも着回しができそう。 ストレッチが入ってるので、脱ぎ着しやすいです。 ジャケットも安っぽい感じはなく、卒園・入学式だけでなく、ちょっとしたお呼ばれとかでも使えます。 年齢的にも安っぽいのは着たくないので、クーポン使用で1万円以下で買えたのは、とってもお得だったと思います。 |
卒園式用にブラックの11号を購入しました。
手持ちの9号のスーツがきつくなってしまった為、色々探した結果、こちらのパンツスーツにたどり着きました。 下半身デブなのでワンピースと悩みましたが、子供が男の子なので動きやすさ重視でこちらに決定。 162センチ、かなりの下半身デブですが、11号でも脚のラインを隠せます。丈も丁度良かったです! |
卒園式用に早いと思いながら気に入ったのでブラックを買いましたが安いのに安っぽくなく40代でも着れます。
普段Mなので9号にしましたがちょうど良かった。 このお値段でこの品質は他にないと思います。 プレゼントのコサージュ、ネックレスも使えそうだし本当に良い買い物でした! |
入学式のママの服装もパンツがおすすめ【画像】
MICA&DEAL(マイカ&ディール)
女性らしさをほのかに感じさせるプルオーバー。
きれいめな印象のセンタープレスながら、バックウエストがゴムになった楽な履き心地のパンツです。
それぞれ長いシーズン着用できる軽めのポリエステル仕立てで、楽な着心地ながらきちんと感があるのが嬉しいパンツスーツです。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
フロントデザインはあえてシンプルに、バックウエストにはワイドプリーツを入れて軽いフレアシルエットになっています。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
ノーカラーのボックスジャケット
トレンド感たっぷりなノーカラーのボックスジャケットです。
かちっとしすぎないノーカラーデザインで、シャツ感覚で気軽に羽織っていただけます。
絞りの少ないボックスシルエットのため、フェミニンなワンピースと合わせた甘辛の着こなし、また、細身のパンツや、トレンドのワイドパンツと合わせてよりスタイリッシュな着こなしもグッドです。
コンパクトな着丈のためアイテム問わずにコーディネートを楽しめます。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
Sweet&Sheep(スイート&シープ)
楽天習慣ランキング1位 セットアップスーツ
セレモニーから普段使いまで。
着回しできるセットアップが1つあれば頼もしいです。
卒業式、卒園式、入学式のために用意したセットアップ。
1回着てタンスへしまったきりなんて、もったいないですね。
小物を変えたり、上下別々に着れば、様々なシーンに対応します。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
Sweet&Sheep(スイート&シープ)レビューから
スーツが苦手、スカートも苦手、そして下半身太め。
そんな私でもフォーマルな場できれいに着用できるものを探していました。 お値段が高くないので、サイズ感や生地感などが心配でしたが、なかなか良いです! パールのアクセサリーとヒールを合わせると、上品なスタイルになるので気に入りました。 生地がサラッとしていて、すごく好みでした。 毛玉にもならなそうで長持ちすると思います。 セットアップにしても、他のアイテムとの合わせをしても使えて、上品さがあるところも気に入りました。 |
B:MING by BEAMS(ビーミング バイ ビームス)
ビーミング by ビームス / ジョーゼット アクセ付ブラウス
さらりとした肌触りのジョーゼット素材で仕立てた、上品な表情のブラウスです。
首元にはネックレスのようなチャームが付いていて、より一層華やかに見せてくれるます。
二連のネックレスはどちらも取り外しが可能で、お好みで本数を変えたり、すべて外したベーシックなブラウスとしてもお使いいただけるアレンジ自在な優れもの!
フォーマルシーンにはもちろん、オフィススタイルからきちんとした装いで出かけたいお食事会まで、1枚持っていると何かと重宝する優秀ブラウスです。
◆セットアップで着用できるパンツがあります◆
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
qualite(カリテ)
ジャケット+パンツのスーツ風セットアップ
細身のシルエットで女性らしさをプラスして、タイトなシルエットで凛とした美しさを演出してくれるジャケットです。
1セットあると重宝する綺麗めなセットアップは、きちんとしたシーンから、カジュアルスタイルまで幅広いシーンに対応できます。
パンツとセットアップで押さえておくととても便利なアイテムですよ。
参照元:https://www.rakuten.co.jp/
入園式のママのパンツスタイル まとめ
フォーマルスーツといえばスカートが定番ですが、パンツスタイルも機能性から人気です。
日頃からパンツで過ごす人は多く、スカートが苦手だったり、脚が太いとか気にしてい
る方はパンツスーツがおすすめです。
身長がある方は、パンツスタイルは映えますし、ステキですよ。
私は小柄ですが、パンツスーツは好きです。
子どもが小さいうちは動きやすい服装が楽ですからね。
入園式・入学式 関連記事
入学祝いのお返しはするほうがいい?祖父母へのお礼手紙の書き方は?
入学祝いのお返しの熨斗(のし)の書き方は?御礼の品物は親にも贈る?
入園式のママの服装をしまむらで探す!おしゃれなパンツスタイルも!
入学式のママの髪型のおすすめはこちら♪画像付き 簡単で華やかに