シミ消しの塗り薬は皮膚科で処方してもらいますか?
美容マニアの友人がいますが、美容皮膚科でシミ取りをやってもらっているそうです。
「やっと、これだけになった。」とこめかみのあたりを指さして教えてくれました。
うっすらと残るシミの跡。ほんの少しです。
頑張ったんだね~
どんな風にとってもらったのかを、次回会ったら根掘り葉掘り聞くつもり。
シミ消しは皮膚科で処方してもらう?
友人と、どの化粧品がシミに効くのかで盛り上がりました。
彼女いわく、(皮膚科の先生の受け売りですが)「ビタミンC誘導体がいいらしいよ。」
確かに、美容皮膚科でシミ取りをしてもらうときは、ビタミンC誘導体が処方されます。
確かに、ビタミンC誘導体はシミにも効くし、しわにもいいんですよ、!
美白化粧品を毎日使っていると、色が白くなって顔のくすみがなくなります。
顔に塗るビタミンCもいいですが、食事でビタミンCを摂るとさらに効果が出ますね。
シミを予防するなら、普段から紫外線には当たらないようにすることが一番です。
紫外線はシミ、そばかすを作るだけではなく、UVAがお肌の細胞を破壊し、老化を加速させてしわ、たるみを作ります。
いくらお手入れをしていても、無防備で紫外線に当たってしまうと、それまでのお手入れが全部ムダになってしまいますからね。
シミ消しの塗り薬といえば…
ビタミンC誘導体は皮膚への吸収を高めたビタミンCです。
コラーゲン生成にも不可欠な成分で、美白作用があります。
ビタミンC誘導体は皮脂分泌をコントロールするので、毛穴対策にもよく使われます。
シミを消したり、しわを薄くするための老化対策(アンチエイジング)には、肌を老化から守る成分と、積極的に攻めてターンオーバーを促す成分が必要です。
毎日行う、守りのスキンケア
毎日行う紫外線対策が、エイジング(老化)から肌を守るための最優先事項になります。
せっかく化粧品でお手入れをしても、紫外線に無防備に当たるとすべてがムダになってしまいますから。
家の中で過ごす時でも、パウダーファンデーションでメイクします。
外で過ごす日は、SPF20程度の日焼け止めを化粧下地の代わりに使います。
そして、化粧水にはビタミンC誘導体が配合されたものを使うと、シミ、しわ、毛穴などのエイジング(老化)を予防してくれます。
ビタミンc誘導体の効果的な使い方
「美顔器」もシミ対策に効果的です。
いろいろなタイプがあって迷ってしまいますが、シミ対策の場合にはイオン導入と超音波が同時に導入されている美顔器が、使い方も簡単で効果が高いです。
イオン導入で、肌の角質層までビタミンC誘導体などの有効成分を浸透しやすくしてくれます。
おすすめの美顔器はこちら。
お手頃価格で効果が高いので、ネットでの評判がいい美顔器です。
付属の美容液としてビタミンCは付いてきますが、それがなくなったら手作りのビタミンC誘導体の化粧水も使えます。
イオン導入は美肌に効きますよ。
シミ消しの飲み薬といえば…
ビタミンを手軽に摂るのにサプリメントは便利です。
特におすすめはビタミンCですね。
天然の食べ物で摂るのが一番ですが、むずかしい場合はサプリメントで摂ると簡単に改善できますよ。
SIMIホワイト【医薬品】
「SIMIホワイト」はシミを薄くするためにつくられた医薬品です。
メラニンの抑制、沈着、排出を促してくれる、シミ消しのための飲み薬なんです。
SIMIホワイトは、できたシミを薄くしてくれるのはもちろん、予防もできます。
SIMIホワイトのおすすめポイントは、シミを改善してくれて、さらに飲む日焼け止めの役目もしてくれるところです。
医薬品なので安心してだし、子供の日焼け対策や、妊娠中、産後のケアもOKです。
おすすめポイントは、ビタミンCとL-システインの両方を取ることです。
L-システインは過剰にできたメラニン色素を無色にし、肌の代謝を正常にしてくれます。
また、アスコルビン酸(ビタミンC)はメラニン色素の生成を抑えてくれます。
しみやそばかすを薄くするには、L-システインとビタミンCを確実に摂る必要があります。
特におすすめしたいのはL-システインの配合量が多い医薬品です。
医薬品は厚生労働省から効能を認められていますし、本気でシミを消したいなら、医師が認める医薬品を選んでくださいね。
SIMIホワイトは、医薬品のみ配合できるL-システインを最大量の240mg配合しています。
ビタミンCは野菜から摂る
ビタミンCやBをサプリメントで摂ると、尿が黄色くなって排出されますが、野菜をどんなに摂っても尿が黄色くなることはありません。
それくらい、吸収率が違います。
野菜不足で肌荒れを起こしている人がビタミン剤だけを摂っても、あまり改善はしませんが、食生活を改善すれば、肌は大きく変わります。
本当の美肌のためには、安易にサプリメントに頼らず、食生活を見直しましょう。
ビタミンCは、キャベツの葉1枚で1日分の必要量が足りるといわれています。
案外、簡単に摂れそうです。
フラクショナルレーザー治療
美容クリニックでは、このフラクショナルレーザーの導入により、深い傷跡やニキビ跡に対しての治療が可能になっています。
友人が美容クリニックで受けている治療もフラクショナルレーザーです。
美容クリニックでのフラクショナルレーザーのメリット
- 毛穴などの凹凸を減らしたり、ニキビ跡を修復する効果がある
- たるみ毛穴が改善する
- 肌のキメを整える
- 小じわが目立たなくなる
- 肌が若返る
フラクショナルレーザーのデメリット
- ある程度の痛みがある
- ダウンタイム(赤み、かさぶた)が1週間くらい起こる
- 費用が高い(1回:2~5万円程度)
美容クリニックの口コミをみたら、残念な口コミが多かったです。
何度もレーザーを照射しないといけなくて費用が続かないとか、ダウンタイムがひどくてマスクですごしたとか。
効果のほどは人によるのでしょうが、また受けたいという方は少数派でした。
確かに効果が早く出るので、確実にシミを消したい方には美容クリニックはいいと思います。
私の友人のこめかみのシミはかなり薄くなっていますから。
シミ消しは皮膚科で まとめ
妊娠中や生理前はシミができやすくなるそうです。
生理前は普段よりも、紫外線対策をしっかりしましょう。
美肌は紫外線対策で決まるといっても過言ではないようです。
また、ストレスも美肌の大敵です。
シミは日焼け止め化粧品だけで防げるものではありません。
体内環境を整えて、シミを予防しましょうね。
シミ 関連記事
シミ消し美顔器はレーザーがいい?美顔器ランキング・しみ用ベスト3
トリア スキン エイジングケアレーザーをキャンペーンで手に入れよう!
トリア スキン エイジングケアレーザーで効果が出た人!若返りますか?
シミを消す化粧品をドラッグストアで探す!シミ消しの市販薬VS皮膚科
本当に効いたシミ消しクリームVS皮膚科で処方される塗り薬と飲み薬