酒さ様皮膚炎 写真
ステロイドは長期間の使用ができない薬なので、症状が良くなると使用を止めますが、この使用を止めたあと、急激に肌の状態が悪くなり「酒さ様皮膚炎」になることがあります。
酒さ様皮膚炎になるきっかけとは?
顔に広がるニキビを何とかしたくて皮膚科に通うと、抗生物質やニキビの治療薬を処方されます。
そのニキビの治療薬が効かなかったりすると、次にステロイドが処方されます。
治療として、今起きている炎症を抑えるために抗生物質やステロイドを使うと、一時的にですが症状がよくなります。
そうなると、ニキビがひどくなったら抗生物質やステロイドを使うというふうに、対処療法で過ごすようになりがちです。
しかし、こういう治療を繰り返していると、顔が赤みを帯びてきて、酒さ様皮膚炎になることがあります。
酒さ様皮膚炎とは?
参照元:http://mitakahifu.com/case/page/6/
酒さ様皮膚炎はステロイド性皮膚炎といわれることもあります。
ステロイドを長期間使用したことが原因で、顔に赤みやほてり、発疹が現れるのが特徴です。
ステロイドを塗ったところは免疫力が低下してしまうため、抵抗力が弱まってしまいます。
ステロイド軟膏には効果が強いもの、弱いものがあり、当然ですが効果が強いステロイド軟膏を塗っていれば酒さ様皮膚炎にもなりやすくなります。
ステロイドを止めると、一時的に症状が悪化しますが、これは「離脱症状」と呼ばれていて、ステロイドを止めることを「脱ステロイド」といいます。
今まで、ステロイド薬を使って炎症を抑えてきたのに、そのステロイドを止めるので、ひどい炎症を起こします。
「酒さ様皮膚炎」を治すにはステロイドを使った期間と同じ期間が必要といわれています。
肌が弱くなっているから、元の強さの皮膚に戻るのには相当時間がかかるということです。
赤みが完全に消えるのは時間がかかるかもしれませんが、発症直後の赤い爆弾岩のような肌がずっと続くわけでもありません。
時間がかかる事を理解して、前向きに治療していきましょう。
酒さ様皮膚炎の治し方とは?
酒さ様皮膚炎の原因は、ステロイドの服用なので、1番簡単な方法は、ステロイドの服用をやめることです。
しかし、ステロイドの服用をやめてしまうと、離脱症状が起こります。
症状を改善するためにおすすめしたいのがこちらです。
audroのLEDマスクは、8色のLEDで美肌効果を高めます。
科学物質を使用していないので副作用の心配もありません。
LEDを肌に照射させることによって、血行促進、細胞の活性化、肌に張りと弾力を与えてくれてきめこまやかな肌を手に入れることができます。
LEDマスクによって酒さ様皮膚炎が3ヵ月で治ったという方も!
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
酒さ様皮膚炎について
参照元:http://mitakahifu.com/case/page/6/
ステロイドを止めると、昨日まで調子が良かった顔が真っ赤に晴れ上がり、膿を持ったブツブツが顔に現れます。
これが「酒さ様皮膚炎」です。
ステロイドの副作用ですね。
酒さ様皮膚炎を発症するケースは、処方されたステロイドは適切なものだったけど、だらだらと塗り続けてしまったのか、あるいは強いステロイド薬を顔に塗ってしまったかのどちらかです。
酒さ様皮膚炎の治療はステロイドからの離脱が中心になります。
酒さ様皮膚炎はあまりかゆみがないように言われますが、人によってはひどいかゆみがある場合もあります。
その他に、ほてりや灼熱感もあります。
炎症が強い場合はやはりステロイドを一週間ぐらい塗って赤みや痒みなどの症状を改善したらプロトピックに切り替えて、その後は保湿だけをするようにもっていくのがベストだと思います。
プロトピック軟膏とはステロイド外用薬とは別の薬です。
体の過剰な免疫反応 をおさえてアトピー性皮膚炎のかゆみや炎症をおさえます。
プロトピックは使用開始一週間ぐらいは火照ったりする人もいますが徐々に改善されます。
ワセリンを塗った上に塗ると火照りも軽減されます。
再発した時はプロトピックを数日塗るだけで治せる時もあります。
何も治療しないで長い期間炎症が続いているとその部分がシミになったりすることもあります。
かゆみ、ほてり、灼熱感と、がまんするのも大変です。
もし症状が酷い場合は、皮膚科で相談してください。
おすすめの名医(酒さ様皮膚炎)
酒さ様皮膚炎に詳しい医師をご紹介します。
皮膚科の名医なので、可能ならご相談されるといいでしょう。
■ 芝皮フ科クリニック / 須階 富士雄
東京都港区芝5-16-1 千代ビル2F TEL: 03-5232-6733 URL: http://www.shiba-clinic.com/
著書 アトピー最後の選択―水・こころ・骨のトリプル療法が効く! 特徴 心理カウンセリング、かみ合わせ、ATP-CUEゲル、うるおい ゲルクリーム、バリアコート水、アトピーの光線療法、カプサインシン軟膏、プラセンタ注射 |
■ 藤澤皮膚科 / 藤澤 重樹
東京都練馬区東大泉1-37-14 2F TEL: 03-3925-8947 URL: http://fujisawahifuka.com/
著書 アトピー治療革命―取りもどせる!健康肌 ステロイドはもういらないアトピーの治し方―成人アトピーを治すスキンケア療法 特徴 タール剤(グリパスC、モクタール、イクタモール)、脱軟(脱保湿剤)、ビタミンC10%ローション、食事療法 アトピーの脱ステロイドの治療で有名ですが、元々は日本の名医に選ばれている皮膚科の名医の一人です |
■ わくいクリニック / 涌井 史典
東京都新宿区高田馬場4-28-19 2F TEL: 03-5348-1151 URL: http://wakui-clinic.com/
特徴 漢方薬(保険適応)、西洋薬、半導体ソフトレーザー、脱保湿、生活指導、ストレス対策 |
■ 蔡内科皮膚科クリニック / 蔡 篤俊
東京都渋谷区初台1-51-5-B1 TEL: 03-5371-0925 URL: http://www.tsaiclinic.co.jp/
著書 皮膚病は病院では治らない―「万病一毒論」ある医師からの警鐘 新医療革命―癌と皮膚病を含む万病を治す基本的な考え方 革新療法「お血除去術」 特徴 Dr.Tsaiの三通療法と、体内汚血血栓毒素除去術、鍼灸療法を併用する治療法です。 アトピー性皮膚炎の原因である体内の毒素を自然治癒力を最大限に生かし、排出させることを目的とした治療法 |
■ イワサキクリニック 東京(爽治会)
東京都千代田区鍛冶町2-9-5 東園ビル3F TEL: 03-3256-0055 URL: http://www.soujikai.jp/iwasaki-tokyo.html
特徴 ステロイドや免疫抑制剤をまったく使用しない、独自の中医薬によるアトピー性皮フ炎治療(自由診療) |
酒さ様皮膚炎に漢方を使う
症状が落ち着くまで、どのように過ごしたらいいのでしょうか?
たとえば、漢方を使う場合。
東洋医学では、十味敗毒湯、黄連解毒湯、加味逍遥散、桂枝茯苓丸などが酒さ皮膚炎治療に使われるのが一般的です。
漢方治療はひとりひとり処方が違いますので、漢方医に相談されるのが良いと思います。
下地とファンデーションで隠す
頬の赤みは、乾燥や温度の変化で目立ったりします。
頬の赤みを消して、透明感のある肌に見せるメイク法を探しました。
カバーマークはおすすめです。
赤みをカバーするコンシーラーがありますので、仕上がりがナチュラルになります。
お肌が弱っているときにメイクはつらいでしょうが、お仕事の関係上どうしてもメイクが必要な場合もあります。
カバーマークは、そのカバー力の高さが評価されているファンデーションです。
コスメカウンターで相談すると、よい方法を教えてくれますよ。
ファンデーションの塗り方
グリーンのコントロールカラーで下地を作り、ベージュ系で少し暗いクリームファンデーションかリキッドファンデーションを使い、ベージュ系のフェイスパウダーで仕上げます。
グリーンのコントロールカラーは、赤みの部分にだけ、指の腹でたたき込みます。
カバーマークのクリームファンデーションを上から薄く伸ばして、スポンジを使ってたたき込みます。
赤みのある部分以外は薄く塗ってください。
そのあと、フェイスパウダーで押さえます。
カバーマークはファンデの色がとても多いので、ぴったりの肌色が見つかると思います。
酒さ様皮膚炎 写真 まとめ
ステロイド薬を使って副作用と思われる症状を感じた時は皮膚科に相談してください。
酒さ様皮膚炎になると完治まで時間がかかります。
根気よく治療することが大切です。
医療 関連記事
骨粗鬆症を予防する食事とは?サプリメントとおすすめの食事のレシピ
筋肉貯金とは?近大准教授谷本氏による骨密度UPと骨粗しょう症の避け方